本日の春季リーグ第4節大阪市立大学戦は、大阪市立大学伊澤、和歌山大学野山(鳥取西④)の両先発で始まった。
和歌山大学は1回裏、大阪市立大学4番寺田のタイムリーヒットで2点を失う。
2回表先頭の大畑(智辯学園和歌山④)がツーベースヒットで出塁すると、宮井(向陽③)が送りバントでランナーを進め、土田(山梨学院②)がライトへの犠牲フライを放ち一点を返す。
そこから逆転したい和歌山大学だったが、チャンスを作るものの、ここ一本が出ない苦しい展開が続く。5回裏にも1点を失い、迎えた6回表、大畑が今日三本目のヒットで出塁すると土田がライトへのタイムリーを放ち1点差に詰め寄る。しかしこの後も、チャンスをものにすることができず2-3で敗戦となった。
今日も多くの方々が球場まで足を運んでくだり、たくさんの応援をいただきました。いつも、ありがとうございます。優勝の可能性が無くなった今、秋季リーグで優勝するために目の前の試合を戦って行くしかない状況です。目の前の1球に執念を込めて、一球一球の勝負に勝ち続けていきます。
尚、次戦は明日4月29日(日)大阪シティ信用金庫スタジアムにて大阪市立大学と9時15分試合開始予定です。ご声援よろしくお願い致します。
3回生・副主将 吉野友章