秋季リーグ戦 第1節1回戦vs阪南大学
先攻阪南大学先発中河、後攻和歌山大学先発野山(鳥取西③)で試合が開始した。
両先発立ち上がりを難なく抑え、2回裏和歌山大学は先頭の4番池内(丸亀④)が四球で出塁し、続く山口(桐蔭④)がヒットで続き、0死23塁のチャンスを作る。ここで6番大畑(智辯学園和歌山③)がレフト前ヒットを放ち2点を先制する。
3回裏にも、1死から連続四球を得て山口のセンターへの適時打で追加点を奪う。なおも、2塁3塁から再び大畑がセンター前にヒットを放ち、この回3点を奪う。
4回以降、チャンスを作るも追加点を奪えない展開が続いたが、8回裏に連続ヒットでチャンスを作り、2番田頭(市岡③)がレフトにヒットを放ち2点を追加し、8回終了7点差のコールドゲームとした。
守っては、先発野山が8回を被安打2で3塁を踏ませない投球をし、阪南大学打線を抑え込んだ。
本日は暑い中、応援ありがとうございました。明日も今日の勢いのまま初回から圧倒し、勝ち点を獲得できるようチーム一丸で頑張ります。
尚、次戦は明日9月3日(日)シティ信用金庫スタジアムにて阪南大学と14時15分より試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
4回生 山口 奎