秋季リーグ第2節1回戦戦評 | 和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学 硬式野球部の試合予定や試合結果を更新致します!

9月4日
秋季リーグ第2節1回戦
VS神戸大学

両者勝ち点無しで迎えた第2節1回戦!

{58D8D071-E0EC-409D-B2AE-75FE8C7FF7A3:01}

和歌山大学は新居、神戸大学は井上の先発で始まった。初回先攻の和歌山大学は1、2番がフライアウトになったあと3番茶谷がヒットを放つが後続が打ち取られ無得点。その裏、先発新居がテンポ良くツーアウトを取るが、エラーと連打を浴びて1点を失う。しかし2回表、ワンアウトから坂口、西川の連打と四球で2死満塁を作りこの日1番の城野がタイムリーを放ち同点とした。

{56AF4CBC-113B-4F60-8932-FC97118D55F0:01}

{CEE8EAB6-4B8C-4D0F-B6C2-9B5F2B991109:01}

{B46B1645-4489-4DDD-97B1-657F72481051:01}


その後相手に4回には2点、5回にはスクイズで1点を追加され1-4とされた。
反撃したい和歌山大学だったが、チャンスというチャンスを作ることが出来ずそのまま1-4で試合終了。
先制点を与え、苦しい展開となったので次の試合では先制点をとり、優位に試合を進めたいと思います。


本日の2試合目、3試合目が中止となったので、明日に順延。第2節2回戦は17日の予備日にまわり、次の試合は11日、第3節VS大阪大学@舞洲です。

応援よろしくお願いします。

3回生 西村誠