2012年5月23・24日【入れ替え戦戦評】 | 和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学 硬式野球部の試合予定や試合結果を更新致します!

【入れ替え戦 第1試合】
初回に先制されたものの、2回、2死2塁から相手のエラーから同点にする。3回に先発の北畑が2点本塁打を浴び、再び追う立場となるが4回2死1塁から倉田が同点2ランを放つ。一進一退の攻防は両チーム1点ずつを加え、同点で迎えた7回に永田のタイムリーで勝ち越しの一点を挙げた。6回まで毎回走者を出す苦しい投球を続けていた北畑だが終盤は気迫の投球で反撃を許さず、まず一勝を挙げた。

【入れ替え戦 第2試合】
第2戦も序盤から1点を争うシーソーゲームを展開。3点を追う5回には2死から、西野、永田、木村の3連打で1点を返した。6回は1死2、3塁と攻め西岡が左翼線ギリギリの2塁打を放ち同点とした。なおも西野が左前に運び、待望の一点をリードした。この試合のマウンドを任された新居は、苦しみながらも後半は本領を発揮。リードする捕手永田の緩急をつけた配球もさえ、最後まで1点を守り切った。



私たち4回生は1回生のころから、ずっと1部昇格を夢見てきました。時には最下位争いをしたシーズンや、なかなか勝てないシーズンもありましたが、大原監督のもと日々練習を重ねてきた結果が、1部昇格につながったと思います。また、お忙しい中、球場に足を運んでくださったり、応援してくださったOB・OGの方々、本当にありがとうございました。来季も1部でいい結果を残せるように頑張りたいと思います。

4回生 主務 木村章彦