2012年5月16日
春季リーグ戦 第3節 第2戦
VS大阪大谷大学
【先攻】大阪大谷大学
【後攻】和歌山大学
第二試合で、阪南大が敗れ、勝てば優勝となる試合。初回は両チーム共に三者凡退で終わり、静かな立ち上がりとなったが、2回1死から坂東の二塁打をきっかけにチャンスを作り、西岡の三ゴロが相手のエラーを誘い、幸先良く先制。なおも満塁とし、西野が制球に苦しむ相手投手に対し、ボール球をしっかりと見極め、押し出しによる追加点をあげた。その後は、相手投手のテンポ良い投球に3安打に抑えられるが、先発の北畑は毎回のようにランナー背負いながらも、要所をしっかりと抑え、9回を1失点で完投し、勝利をあげた。結果、7勝2敗1分となり念願の優勝を達成した。
自力優勝がない状態でも、集中を切らさずに勝ちを積み上げてきた結果が優勝という最高の形になりました。入れ替え戦まで充分に準備し、なんとしても一部昇格を達成します。応援よろしくお願いします。
4回生 主将 坂東 諒