研究室新入生その1、ハンターです。
新入生ということは、当然執筆も初回ということになり
私は面倒くさがり故、当然面倒だと思っています。

初めてやる時は面倒に感じてなかなか動き出せない、なんてのはよくあることです。
ですが、エイヤっと始めてしまえば次は「1回やったことがある」ということが心理的なハードルを大きく下げてくれます。2回やった、3回…とハードルはどんどん下がっていきます。

つまり面倒ごとこそさっさと始めるのが有効ということになります。
後回しにしても最後には締切に激突して地獄を見ることになります。

以上、締切日に急いでこの文章を書いた新入りの後悔でした。

次回は「ゆうゆ」さんになります。