こんにちは。ウインク
八椚でございます。
(今回はランニングとは一切関係ありません。)

突然ですが、
今朝の下野新聞の一面を見て
驚きの声をあげた栃木県民は
私だけではないと思います。


日光東照宮で
ガンプラ
発売!!

地方紙とはいえ
新聞の1面に似つかわしくない
" ガンプラ "の4文字。


「え?びっくり どういうこと?」
って思いますよね?


日光東照宮が
世界遺産登録25周年
迎えるにあたって
バンダイスピリッツが
コラボ商品の発売を決定したそうです。

それがこれ↓
徳川家康が関ヶ原の戦いで纏っていた甲冑を
モチーフにした武者ガンダム。

ベースが初代ゼータなどの
主役モビルスーツではなく、
ガンダムMkⅡ(しかもティターンズ仕様)
なのが渋い!!

5月27日に日光東照宮で先行発売です。
お一人様3個まで買えるそうです。
作って遊ぶ用
作って展示する用
未開封で保存する用
にいかがでしょうか?

(その日が仕事という事と
値段が7,700ポーンと高額なので
私の場合は一般販売されてから
買っても1個でしょうけど…。滝汗 )


ちなみに
これも気になってます。
エヴンゲリオン初号機 "G"覚醒形態