幼稚園から脱走!? | 山形市・宮町整体院のブログ

山形市・宮町整体院のブログ

山形市で根本施術専門の『宮町整体院』を経営。
国家資格を持つ健康プロフェッショナル。
心と体を整えて、人生をより豊かに過ごせる人を増やすこと。
それが、人生をかけた理念です。

こんにちは。

 

心を整える整体師

 

ナベチャンです。

 

 

 

 

 

 

 

私が幼稚園の時。





何を思ったか、


幼稚園を抜け出して、


自宅に1人で帰るというとんでもないことを


した記憶があります。







完全にアホです(笑)
















いま、


自分には幼稚園の子供がいるんですが、


自分の子供がそんなことしたらと思うと、


ぞっとします。


めっちゃ怒ると思います!!自分がやったことあるのに(笑)









あのときは、


何を思っていたんだ自分(笑)








結果、



無事に家にたどり着いて、



先生方や家族からすっごく怒られたわけです。












私自身、


突拍子もないことを


いきなりやってしまうところあるんですよね。










思いつくままに、


いきなり実行みたいな。












話をしていても、


相手が


これをいったらどう思うだろうとか


考えないで、


自分が思ったままいってしまうことも多いです。


結果、


自分の言葉が軽くなったり、


相手が傷ついたりしてしまうことも。









自分の中では


けっこうダメなところだとおもっている部分ですけど、


まぁもう、受け入れてます。










その分、


思いついたことは


けっこうな確率で実行していることが多いし、


失敗もそれなりに多いけど、


たまにうまくいくこともあります。












私の発信で


一貫して伝えていること。

 

 

それは、


物事には、


いい面と悪い面があるから、


どちらも考えようね!


ってことをよく書きます。











そのいい例だと思います。







それをわかったら、


あとは自分の感覚を大事にしていくといいと思います。









相手基準であれば、自分にストレスってたまりやすいし、


自分基準であれば、相手にストレスを与えているかもしれません。





うまいこと、バランスを取れるのがいいですけど。














でも、


一番優先して欲しいのは、


自分だから。












そこを


いつも意識できると、


どんなことでも、


まぁ楽しさを見つけて乗り越えられると思います。




あなたも


自分自身をまずは優先していく意識でいきましょう!



 

 

「バリの大富豪アニキ」から、素敵なプレゼントが届きました。

 

ありがとうございます。感謝いたします!

 

 

 

ではまた!

 

 

 

渡辺知樹

 

------------------------------------------------------

 

★メルマガ登録について★

 

渡辺知樹の情報はメルマガをメインに発信しています。

下の画像をクリックして登録お願いします!

↓↓↓

 

 

 

ブログには書かない、お金やビジネス・人間関係や豊かに生きる

 

考え方をお伝えしていきます!

 

興味ある人は、

 

ぜひメルマガ登録しておいてください(*^^*)

 

モチロン無料ですし、不要ならすぐに解除できます(^^)

 

よろしくお願いします!

 

-------------------------------------------------------

 

最後まで読んでくださって、

 

ありがとうございます。感謝いたします。 

 

渡辺 知樹