2024/05/14……ラウンド17……もう少し頭が良かったら | 虚弱爺の俗物的日録

虚弱爺の俗物的日録

「一身にして二生を経(ふ)る」の二生目を生きるにあたって、サンデー毎日の日常を記録したい。なるがままに。

アスレチックガーデンGC/OUT8:40/曇りのち晴れ/風1~6m/12.5~21.0℃/グリーン9.6ft/白ティ6363yds/CR70.9/SR127

いつもの3人。分不相応に青ティからだそうです。(;^_^A

●今日のテーマ
1. パットは通り越すように。ショートは×よ。

●トータル……93/もうちょい……パット……30/上出来

0パット……0………
1パット……7………超大嬉々
3パット以上……0………超大嬉々
30yアプローチ機会8回のうち2打以内は4回!……5割0分…超大嬉々

FWキープ12回/超大嬉々…パーオン2回/超大悲〃…1オン1回/悲…トリ以上1回/悲…バンカー1回/嬉…ペナルティ2回・OB0回/悲〃

●振り返り
・前日来から雨でしたが、朝には上がっていました。午前中は曇り午後からは徐々に晴れてきました。
・前回も青ティは家賃が高かったですが今回も。ショート以外はなかなかパーオンできる距離のホールはあまりありません。
・なのでボギーオンを目指しますが、#6ロングはペナルティなしの+4。
・ティショットを左の林の中に入れ、僅かな隙間から練習している7鉄の低い球で脱出しようと思ったら木に当たって戻ってきました。5打目7鉄で乗せてあわよくば6オンなんちゃって。見事に引っ掛けてバンカーイン。(;^_^A
・中部銀次郎は林から脱出するときにボールを木に当てたことがないそうです。最初から横に出せば安全だったのに。後悔を後から立てて振り返れば杖をついたり転んだり。by志ん生。(笑)
・いくつになってもつける薬はありません。もう少し頭が良かったらなあ。(;´д`)トホホ
・パットは30パットでした。外しても毎回オーバーすることができました。結果、1パットは7回。!(^^)!
・30y以内アプローチも5割が1パット。!(^^)!

#15ロングの2打目地点から大きな池の対岸の#18を見つつ