今日はハンガリーでは、gyereknapで子供の日。
衣替えが必要ないくらい、なんだかんだ肌寒い。
午後からグングン気温が上がって、着ていた上着、長袖を脱いで「半袖でも暑い!」思った日はあったけれど
翌日、お昼過ぎに外出した時は携帯は「体感気温9度」と表示していました。
今日は日差しが強そうだし、気温上がりそうではあるし、来週末は25度なんて最高気温の予報が出てるけど、本当かなぁ。
結局、我慢せずに日によってはタートルネックを着てるし、念の為に厚手のストールをマフラーとして首に巻いてるし
同僚とも、今朝楽屋入りの時「5月なのに11月みたいだね」と話していました。
そんな中、体調は崩していないものの、休みのバランスが上手に取れていなかったのか、鼻の調子が良くない。
パブリックな場所に、体調関連の、特に歌に直結するようなネガティブな事はなるべく書くの控えようと思っているのだけど
鼻の調子がここのところ、最高の状態からはちょっと遠いところにいます。
それを友人に伝えたところ、栄養たっぷりの手作りフォーをお家まで持ってきてくれました。
すーっごく美味しかったし、それ以上に優しさが心に染みたわりました。
フォーは大好きなので、よく食べに行くのだけど、これまで色んなお店で食べてきたどのフォーよりも、美味しかったです。
私が好きなパクチーもたっぷり!
本当に美味しかったし、「身体が頑張って鼻を治す為にも、私は全力で身体のサポートに回ろう!」と思いました。
上手く説明できないけれど...
高校生の時に歌を歌い始めた頃は、何も思っていなかったけど
大学4年生の時に、メゾソプラノからソプラノへ転向する事になった時
色々な経緯の説明はする必要がないので省くけど、その時から「自分の身体は、私とは異なる意志を持って動いてる」と思うようになりました。
もちろん自分の身体だし、みんな思ってる当たり前の事なのかもしれないけど。
ただ、だから今回も「身体が不調をしっかり治せるように、私は全力で身体のサポートをしよう」と思って行動してる感じで
鼻は不調でも、幸い歌声・喉には全く問題なさそうなので、鼻も喉も繋がってるから本当のところは安全ではないとわかってるけど
身体に相談しつつ、その結果、公演には出演して歌っているのだけど
昨夜の公演前、薬局に行って薬剤師さんに色々質問して「海水鼻スプレー、効くんじゃないかな?」とアドバイス頂いたので、早速その場で購入。
早速、楽屋に到着して直ぐに使ってみて、不思議な感じではあるものの、なかなか良さそうな予感!
ちょっと塩味を感じるけど、全然痛くないし、数日ぶりに感じることが出来た鼻腔の空間に、公演直前に大感動!
鼻腔がちゃんと空間になっているのを、それを呼吸しながらしっかり存在してるのを感じられる幸せ。
この成分は天然の海水みたいだけど、日本でいう生理用食塩水で鼻うがいしてるようなものなのかなぁ...どうなんだろう。
それに、これには海藻も含まれてるらしい。
薬剤師さんもすごく親切で、最初に「質問があるんだけど」って会話を始めた私の話を丁寧に聞いてくれて
「海水?!」ってビックリしたら、色々教えてくれて
説明中、私がわからない単語があったら、やさしく言い換えて説明してくれたし
それらを全部ハンガリー語でやり取り出来て、「ちょっとは自分も成長出来てるのかなぁ」と思えたのも嬉しかったなぁ。
兎にも角にも、友人、同僚、見知らぬ人、色んな人に支えられて私の毎日の生活が成り立っているなぁと、1人でしんみり。
そして今回気付いたのは、鼻・喉に何かしら不調があると、どうやら私は人が変わったくらいにイライラ・不愉快になってるという事。
沸点が低くて、当たり散らしてる可能性があるから、気をつけないと。
その為にも、早く鼻の不調がなくなりますように!
この海水スプレー、日本にもあるのかな?
本当に効果があるのか自分の身体で実験中だけど、夏の一時帰国で、試しに家族へのお土産に1つ買って帰ろうかな。
そして、流石にそろそろいつ衣替えするのかも考えて、冬服を片付け始めないと。
一時帰国の荷造り前には、夏服出さなきゃ!
そろそろ年度末、色々と頑張ろう。