昨日スーパーに行ったら
イースターエッグ、イースターバニーのチョコレート菓子が所狭しと並んでいてびっくり。
「もうそんな時期なのか...!」と思うと同時に
「あ、ひな祭り!」と気付いて、今朝慌ててお雛様をお迎えしました。
数日前に、両親が「今年も15人、勢揃いだよ〜」と写真を送ってくれていた時にも
「ひな祭り!ありがとう〜!」と思ったのに、うっかり。
もはや、何がうっかりなのかわからないけど、とにかくうっかり。
いつもお花屋さんに入った瞬間に目に留まったものや、「どれが1番新鮮?」って店員さんと雑談しながら決めたり、決めてもらうんだけど
月曜に買ったお花、まだまだ元気いっぱいなんだけど
せっかくだし、春っぽいチューリップにしたら良かったかな。
(梅があれば迷わず梅買うけど)
本当、ひな祭りの事をすっかり忘れてた。
慌ててお雛様出したけど、明日のひな祭りには間に合ったし、せっかくだから1週間飾っておこうと思います。
それはそうと、ここ数日とってもいいお天気で、春がやって来たみたい!
久しぶりに、目的地も決めず、時間も制限なく、心ゆくまでお散歩をしました。
この日はちょっと風が冷たかったから、モコモコの耳当て装着してたけど
いいお天気で、いい空気で、「日も暮れて暗くなったし、帰ろう!」と、自然と共に動けたと思えた、とってもいい気分でした。
昨日の楽屋でも、「来週からは気温が上がって、水曜なんて14℃まで上がるって!」って話題で盛り上がってたし
梅はないけど、早すぎるかもしれないけど近々早起きして、お花見しに行こうかな。
それにしても、今年のイースターは4月中旬なのに、もうイースターのお菓子が並んでるのは流石に早すぎると思う。
まだ3月になったばっかりなのに。
毎年3月になると、なんだかソワソワするのだけど
それは年度の変わり目だったり、自分の中で変化する事が多かったからかな?
それらのソワソワを、ワクワクに変換させて全力で受け止める為にも
私にとって2月は充電期間だったのかな?と個人的に思います。
それに明日のひな祭り、何しようかな。
節分の時に使った「すしのこ」がものすごい便利で優秀だったから
いつもと同じだけど...今回もすしのこを使って、冷燻製のサーモンと何かお寿司っぽくしようかな。
とにかく今日も朝からとても良いお天気で、それだけで嬉しい気分。
明日のひな祭り、どうしようか、いいお天気の中で1日しっかり悩もうと思います。