雪が降ったらお散歩したい、なんて思ってて
今朝も雪が降ってるし
ここ最近はずっと天気も悪くて
せっかくしっかり雪が積もったのに、結局雪が降っても、一面雪景色でも
外出はしても、雪の降る中やっぱりお散歩には行けず。
お散歩行こうと思って出かけたものの、身体が冷え切ったので一旦身体を温める為に、好きなカフェに寄ったら
目的通り身体が温まった結果、カフェを出た後は即帰宅。
オペラ内に設置された、夢のようなヘレンドツリー。
壊れないよう、近付き防止の為のテーピングがしてあって
「総額幾らなんだろうなぁ」と思ってカップの数を数えようと思ったけど
品がないな、夢がないな、と思ったのでやめました。
アポニーのシリーズが多いのかな?って思ったけど、あまり詳しくない私が見ただけでもヴィクトリア、エリザベート、色々なカップが付いてるみたい。
それにしてもすごい。
バレエ・くるみ割り人形の季節なので、くるみ割り人形もいました。
ライトアップしたら、もっと素敵なのになぁ。
そしてやっぱり寒さには勝つ事が出来ずに、いまだに国会議事堂前のツリーは見に行けておらず。
せっかく行くならピカピカ光ってる時がいいなぁ、なんて思うと
必然的に日没後で、そうすると寒くて、もうお家から出る気力もほぼなく。
見に行けるかなぁ。
寒くてお散歩失敗というか、家を出る前から断念・家を出ても途中棄権が続いてる一方で
昨年同様、今年もウィーンとブラチスラバのクリスマスマーケットにも行きたいなぁなんて思ってるんだけど
行けるタイミングあるかな。
今年も行けたらいいなぁ。
まだキラキラのクリスマストラムも見れてないし、もちろん乗れてないし、乗りたいなぁ。
ちなみにハンガリーでは12月6日が「ミクラーシュの日」で、良い子にしてたら(靴をピカピカ磨いて寝たら)起きたらお菓子が貰えるのだけど
6日以降、私の周りではサンタさんやトナカイのセーター、いわゆるアグリーセーターを着てる友達が多くて
「あぁいよいよクリスマスだなぁ!」って思えて、なんだかワクワクしてます。
「そのセーターかわいいね!」って言うと、みんな「でしょー!」って返してくれるのが、たまらなくお茶目で可愛い。
今日は第二アドベントで、クリスマスまで残り2週間なのに
キラキラトラムも、国会議事堂前のクリスマスツリーも、ウィーン・ブラチスラバのクリスマスマーケットもそうだし
やりたいと思ってる事で、やれていない事がたくさん。
全部を実現する事はもちろん不可能だけど、寒さを理由に面倒がっていないで、ちゃんと頑張ってみよう。
というか、今年こんなにクリスマス気分がゼロで、なんだか気分がのんびりダルダルになってるのは
クリスマスの飾りはしたけど、アドベントカレンダーを一つも用意しなかったし
毎朝、複数のアドベントカレンダーを開けるっていう楽しみがないからかなぁ。
自分が単純なの、忘れてた。
とりあえず、色々頑張ろう。