洗濯物がなかなか乾きにくくなってきていて


お部屋に設置してる温度計、遂に昼間でも20℃を下回るようになって


それでも寒くて凍えている訳ではないし


いつから暖房を付けるべきか、もう付けるべきなのか悩む。


2日のコンサート、立ち見で会場がいっぱいになる程たくさんのお客さんに足を運んで頂いた、幸せで胸いっぱいな時間でした。





お忙しい中、大鷹大使も足を運んで下さり


いつも温かいお心遣いと、力強いサポートに、大使や大使館職員の皆さんには本当に感謝しかありません。


会場に足を運んで下さったお客様方、会場の外から心を寄せて下さっていた方々


多くの方のお陰で私は立っていられるんだと、強く思ったし


その幸せな重みに、朝からただただ押し潰されそうな1日でした。


そして「24時間365日、練習出来るようになってや。歌ってる時も、歌ってない時も、音楽してない時も練習出来るようになったら、それが出来るようになるで」


って学生時代、根気強く指導して下さった先生の言葉があるからこそ


今も昔も、音楽の中に私がいるのではなくて、私の生活の中に音楽があるのかなと思います。


毎度のことながら上手く説明出来ないけど。


そういえば、気分転換にハロウィーンお散歩をしていたら見つけたので


ハロウィーン限定フラペチーノを飲みました。





カボチャのお化け歩き?...カボチャのゴーストフラペチーノ?


カボチャの甘味がいい感じで


去年のフラペチーノよりも好きな味でした。


お天気が良かったから外で飲んだら、飲み終わる頃には身体が少し冷えてしまったけど、美味しかったなぁ。


この前冬時間に切り替わって、この週末で秋休みも終わるし


もう4週間後にはアドベントでクリスマスで...


この感じだと、あっという間に冬がやってきそう。


短い秋を意識的に満喫するべく、たくさん食べて、たくさん寝よう。