相変わらずの変なお天気、気温な毎日だけど
週の半ば、無事に桜を見に行く事が出来ました。
行った時はちょうど満開だったから、散り始めてる頃にまた行きたいなぁと思ってるんだけど
最近晴れてたし、今日もとてもいいお天気だし、今は桜吹雪真っ只中かなぁ。
人が多いと疲れちゃうし、明日にでもまた行ってみようかな。
それはそうと、久しぶりにオペラの桟敷席に行きました。
オペラ行く時、せっかくだし可能な限りグランドフロアに行くのだけど
桟敷は桟敷で、劇場全体が見下ろせるから、それもそれでいいなぁと思いました。
この演目、最後にハンガリー国歌のHimunuszが歌われて幕を閉じるんだけど
アカペラ独唱→途中から子ども合唱参加→最後でオーケストラも大人ソリスト・合唱参加のHimunuszで
アカペラでHimunuszが始まった途端、お客さんが全員立ち上がって、最後はお客さんも一緒になって、劇場全体が歌声に包まれて終わりました。
国歌が始まってお客さんが立ち始めた様子、桟敷席だったから全て見ていたのだけど
一緒にいたハンガリー人はみんな「ん?国歌だし自然な事でしょ?」という反応で
その様子に、なんだか胸打たれるものがあって、一緒に歌いながら、なぜか少し泣きそうになりました。
そう。
いつもお花を買ってるお花屋さんが、一緒にお花を選んでくれて、おまけもしてくれたので、とってもいい気分。
明日からもいろいろがんばろう。