びっくりするくらい暖かいと思えば


風邪ひくんじゃないかと思うくらい肌寒かったり


毎日、毎朝、なんなら帰宅して再度出かける度に


着るもの、羽織るもの迷子なここ最近だけど、


確実に空が高くなっているように感じるし


確実に気温は上がっているし


春だなぁと思う事が多くて、春だなぁという感じです。


この前、在ハンガリー日本大使館からお食事のご招待を頂きました。




立派なお雛様が出迎えてくれて、とても幸せな気持ちになりました。


お食事は、食前酒から食後のデザートまで、そして日本酒、ハンガリーワイン


どれもとても美味しくて、優しいお色で


お腹ももちろんですが、何より心が満たされた、そんな素敵なお食事でした。
















以前は全く飲めなかったお酒も、少しずつ、ほんの少しずつ


弱いながらも、付き合い程度には飲めるようになってきたのだけど


普段は日本酒は全く飲まない、飲めないのだけど


今回の日本酒は、とても美味しく感じました。


頂いたお品書きによると、愛知県のお酒だそうで


今度帰国する時に、また探してみようかなと思ったくらい、美味しいお酒でした。


それにしても、弘法筆を選ばずではないけど...


本当に、ハンガリーの食材で、こんなに美味しく、心満たされる日本の味になるものなのかと...!


普段、色んなことを言い訳に、出来ない事を自分の中で正当化してしまう事が多いけど、反省。


それはそうと、東京で桜開花のニュースを見て「早いなぁ」なんて思ってたけど


気付いたら、ブダペストでもあちらこちらでアーモンドのお花が開花してました。


まだお気に入りの八重桜の散歩道には足を運んではいないけど


別の所の八重桜をチェックしに行った感じ、私の好きな八重桜はまだ少し先みたい。


何のお花かよくわからないけど、出先で綺麗だなだと思って撮ったお花の写真。



夕陽もとっても綺麗だった。



シカかな、飛び出し注意の看板があったくらい、こんなに自然豊かなのに


同じブダペスト市内であることが信じられない....。


早くポカポカな春を満喫したいなぁ。