この1週間、なんだかんだずっと雨がちょこちょこ降っていて
不思議なお天気でした。
晴れてる・曇ってると思ってたら、数分後にはかなりしっかり目の雨が降ってたり
朝は、びっくりするくらいいい空で、晴れてたはずなのに
出先で1時間程度過ごした後、帰ろうと思って外に出たら吹雪いていたり
でも、ブダペスト中心部に戻ってきたら殆ど降ってなかったり。
昨日はひっさしぶりの晴天で、お天気予報はニョロニョロ(強風)だったけど
久しぶりにお散歩ができました。
今年の節分も、適当に色々揃えて太巻き。
今回、ぼーっとしていて卵も入れ忘れたし、色々忘れてしまったけど
それでも太巻き食べれたからよし。
今年の恵方がわからず、調べても南南東がどの方向かもわからないレベルで頭が動いてなかったので
南南東の角度を調べて、角度165度をしっかり保ちながらの恵方巻きでした。
便利な世の中だ。
節分って節だから、色々変わり時なのかなぁと思うことがちらほら。
ハンガリーでの初めての冬に、寒さに耐えかねてH&Mで間に合わせで購入してから
かれこれずっと愛用してたニット帽も
洋服屋さんに立ち寄ったたった5分の間に、落として紛失してしまうし、お店の人に聞いても届いてなかったし
色々な変わり時なのかな。
変わること、変わらないこと、たくさんあると思うけど、ブレずに動けますように。