新年明けたばかりというのに


のんびりしているあっという間に1月も後半に突入していて


それだけ賑やかに毎日過ごせてるのかなと。


伴奏科の試験でした。


これは試験開始10分くらい前のリハーサルでの様子だけど


試験開始1時間前から会場を開放してくれてて


「みんなで好きに使っていいよ〜」システムなの、すごく素敵だし


やっぱり伴奏科は、試験もクラスコンサートもすごく楽しい。


まりかちゃんの試験だけの予定で、準備をしていたけど


試験まで1週間を切ってる、試験数日前に


「僕のパートナーがインフルエンザになっちゃったんだけど、ヒロコ、この日あいてる?助けてくれる?」


って別の友達から連絡をもらったので、2人と演奏出来ました。


「突然だから、なんでも好きな曲歌って!どんな曲でも弾くから!」


という理由で、いくつか候補を送って、その中から選んでもらって...という流れだったけど


たった数日で、古典もロマン派も、かなり近代に近い後期ロマン派の作品も


どれも完璧に、だけど余白を持たせて音楽作ってきてくれて


まりかちゃんも、彼も、とにかくコレペティってすごいし、奥が深いなぁと思いました。


演奏者によって弾く音が違うから、同じ曲でも、少しずつ表情や温度も違って聞こえるし


本当に伴奏って“伴”だなぁと。


それと、あとはこんな素敵衣装での演奏。






白って似合わないなぁと思うことが多いんだけど


だから、基本白は着ないのだけど


なんだか肌にしっくりとくる、素敵な色味の白でした。


どうしても黒とか、深緑とかの服が多くなってしまう傾向があるんだけど


それこそ、最近はWednesdayに影響されてしまったのか、全身黒という服装も多いんだけど


白の洋服、今度買ってみようかなぁ。


ここ最近ずーっとお天気が良くなくて、しかも急に冷え込んでいて


一昨日なんかは雪が降ってて


せめて心だけでも晴れやかに過ごしたいなぁと思う


そんな寒い今日この頃。