毎日お天気で雨が降らないと、気温が下がらないので暑い。
アラートが出ていた一昨日、昨日は久しぶりにとても暑い一日だったけど
今朝は曇ってたし、今日はまだもう少しマシな暑さかな。
そうだといいな。
晴れてると暑くて、雨だと億劫で
どちらにせよ外出する意欲・気力がゼロ。
晴れてて涼しい、そんな日・時間帯が1番理想。
1年ぶりにギリシャ人の友達から突然「今、ブダペスト!」と連絡が来て
フランス人の友達からも「ハロー!自分も今ブダペスト!」と連絡が来て
「今から2人で日本レストラン行くんだけど、ヒロコも来る?ちなみにお店、ヒロコの分ももう予約してあるから!もう1人誘ってるからね!13:30にお店の前に集合ね!」
との事で、断る選択肢のないお誘いを頂いて、1年ぶりにワイワイしました。
たくあんの説明をしたり、お箸の使い方を聞かれたり、忙し楽しいご飯でした。
ガハガハ笑って、お互いの様々な面での近況報告と、あっという間の時間でした。
フランス人の友達は、帰りの空港のセキュリティーチェック直前にビデオ通話をかけてきて
「わぉ!これ電話?アクシデントでかけちゃった!ごめん!今からセキュリティーチェックだから!また次会う日までね〜」
という、1年前と全く変わらず、最後まで笑わせてくれるお友達でした。
ギリシャ人の友達とは、みんなでご飯食べた翌日も会ってご飯を食べたのだけど
色々話題は尽きないなぁと思いました。
それぞれが、それぞれ頑張っていて、わたしも前を向いて頑張ろうと改めて思えました。
断る選択肢のない誘い方、強引ではあるけど、時にはいいなぁ。
ギリシャ人の友達はアイルランド、フランス人の友達はドイツに住んでるけど
次はわたしがアイルランド・ドイツにも行きたいなぁ。
そういえば、昨日、所用でVörösmarty térまでお散歩がてら1人歩いて行ったのだけど
夕方で風も出てきて日中に比べたらマシだったもののやっぱり暑くて、歩く為の集中力が切れてしまったので
帰る前にCafé Gerbeaudでアイス買って食べました。
本当は店内でケーキも食べたかったけど
暑い中で順番を待つ体力もなかったので(多分5分も待てば呼ばれたけど)
昨日はアイスだけ。
キラキラなケーキは、また今度食べに行こう。
そして昨日は地元の花火大会で、両親からYouTubeの生配信リンクが送られてきたから
ブダペストの真昼間、お昼過ぎから、自宅で花火を見て「夏だなぁ」としみじみしていたんだけど
自分を上手に騙して、甘やかしながら、暑さを乗り越えて、夏を楽しまないと。
でも、やっぱり地元の花火大会、見たかったなぁ。