そういえば、朝の突然の思い付きで

1人、ラベンダー畑にラベンダーを収穫に行きました。


電車とバスを乗り継いでティハニへ。

こういう時、いつも前日の夜くらいから沸々と「気になるな」から始まって

翌日の朝に突然「よし、行こう」と思いつくので、いつも基本的に1人なのだけど、ちゃんと満喫出来るは自分でもびっくり。

(ホッローケー村は、前日お友達とLINEしていて「え、一緒に行きたい!」って2人で行ったけど、誰かと行くのも楽しかった!)

1人の時は、迷ったら誰か近くにいる人(もしくは警察、お店の人)に聞くを徹底しているから

だから寂しくないのかもしれないなと、電車の中でふと思いました。

そして念願のラベンダー!



たくさん摘みました。



そして、ラベンダーコーヒーに、ラベンダーケーキに、ラベンダーアイスに、ラベンダーづくし。





あと、「次回ティハニ行ったら、絶対これの写真撮る!写真撮り忘れたの、悔しい!」と3〜4年前にティハニに来た時に思って

「写真撮るなら、絶対これがやりたい!」と思って

ブダペストからお菓子を持参。



バラトン湖でバラトン(チョコレート菓子)。

もちろん、中身はドロドロに溶けていたから、帰宅して冷蔵庫で再度整形した後、お家で食べたけど。

炎天下の中、1人黙々と1時間近くラベンダーを摘んでいたので

ノースリーブを着ていた私の肩は、真っ赤に、こんがり焼けました。

見た目は痛そうだけど、全く痛みはなく、少し皮が剥けて来て、元気な小学生みたい。

健康が1番。

暑くとも、うだらずがんばろう。