なんだか今思い出しても、とっても恐れ多いのだけど
お誘い頂いて、水曜の夜にコロンビア大使公邸でのパーティーがありました。
「気楽なパーティー」と伺っていたものの
メンバーを聞いて、「気楽...とは」となっていたのだけど
本当に楽しい、「気楽」な、あたたかいパーティーでした。
コロンビア大使はとってもパワフルで、それでいて気さくで愛に溢れるお方で
「今日はdiplomaticではなく、音楽を愛する人たちの楽しい時間!それに、今夜は全部セルフサービスだからね!」
と冒頭に挨拶をして下さり「外交的...?」と思ったものの
後から気付けば、各国の大使しかいらっしゃらない、だけどとてもアットホームなパーティーで
みんなで歌って踊って、お食事も頂いて...幸せ時間でした。
隣に座っていた陽気な「おじさん」がボンゴを叩いていたので
一緒になってポコポコ隣から叩いて2人で楽しんでいたのだけど
「あ、僕もう帰らないと!」とバイバイした後に
「あの方は、どういう方だったんですか?」とコロンビア大使館のスタッフに伺ったら
「あ、ペルーの大使だよ」と。
お写真や動画もたくさん撮ったのだけど、ここに出すのは憚られるので割愛。
音楽って共通言語だなぁと心の底から思いました。
そんな音楽の世界に携われていることが、本当に幸せだなぁとも。
コロンビア大使公邸が、内装や銀食器が素晴らしかったから、その写真をば。
お食事も!
テーブルに置いてあったトルティーヤ
「美味しいなぁ」とずっとパクパク食べてたんだけど
翌日、スペイン大使館で働いてるハンガリー人の友達が
「トルティーヤ、スペイン大使が持ってった奴だよ!うちのシェフが作ってた」
と連絡をくれてびっくり。
「このトルティーヤ美味しいなぁ、どこで買ったんだろう」と思っていたので。
なんだか美味しくて楽しい時間を過ごした、そんな水曜日。
それにしても日に日に暑くなるブダペスト。
エアコンがないのが...辛い!
夏は暑いのが醍醐味だけど...やっぱり暑い。
色々頑張ろう。