先週末、天気予報の中で氷点下を見た時は
「まさか」と思ったけど
そのまさか通り、10月とは思えない寒さのブダペスト。
もう随分と前からダウンジャケットを着てるけど
(まぁ、ダウンジャケットの中は半袖だけど)
「まだ10月だしなぁ」と暖房はつけずに
寝る時も半袖だけど
流石にこの気温では半袖就寝・暖房なしは限界かなぁ。
ハンガリー人の友達も暖房のガス点火した(種火)って言ってたし...
今日は所用の為
朝から少し綺麗目に見える格好で外出中だけど
木々も色付いていて、落ち葉もカラフルで
すっかり街並みが冬だなぁと。
冬に窓を開けるのは空気がピリッとしていて好きなんだけど
今朝、掃除しながら窓全開にしてた時
「あぁ!好きな空気の形になってきてる!」となりました。
やっぱりそろそろ暖房つけるかな。
そんなこんなで、秋になったら栗を食べよう!と思っていて
少しバタバタしていたから余裕がなくて
やっと余裕が出来たと思ったら、いつの間にか冬感覚なのだけど
少し前からスーパーにも栗が並び始めました。
今年も栗きんとんを作りたい、と思っていたけど
あまりの寒さに、栗を買うことを忘れて白菜を購入。
秋の味覚を楽しむ前に、白菜と豚肉で鍋をしてしまいました。
でも、やっぱり栗きんとん食べたい。
今日はこの後、栗きんとん買って帰ろうかな。