たくさん食べて、たくさん寝るに限る
と、前回投稿したものの
やっぱりポカポカすると眠いなぁ。
暖かくなったわけではないけど
先週は極寒だったのが、ここ数日は少し和らいでいるので
晴れてる=ポカポカに感じる=眠い。
でも来週は天気はぐずついて、雪も予報されてて、寒そう。
寒かったとしても、寒くて朝起きれないし
ポカポカしてると眠くて起きれないし
だからといって暑いと寝苦しいものの、ダラダラ寝ちゃうし
わたし、いつでも眠いなぁ笑
こういう状況だからこそ
普段以上に健康第一に心掛けているけど
健康を追い求めると、適度に自分を甘やかして、よく寝て、よく食べる。
今までも、よく寝てよく食べてたけど🤣
食べ物といえば、ローカルスーパーで蕎麦。
(わたしは買わなかったけど)
週替わりキャンペーンの商品だったし、みんなカゴに入れてて大人気だったから、もうないかもしれないけど。
最近オープンしたばかりの、学校近くのパエリア屋さんのパエリア、美味しかった◎
普段、ビタミンDを追い求めてお散歩したり、燻製サーモン、きくらげ等を意識して食べてて
滅多に海老は食べてないけど、やっぱり海老!美味しかった。
お散歩で思い出したけど、鎖橋。
個人的には、もう2年以上も先延ばしされてるお陰で、
遊びに来てくれた両親も、友人も見て、渡って楽しむことが出来てたけど
遂にブダペスト市長のKarácsonyさんが工期を発表した、鎖橋の改修工事。
まだ政府からは工費が提供されてないみたいだけど
予定通り、来月末から着工開始されるのなら
長いこと渡れなくなる前に、思う存分渡っておこ。
歩いて王宮やブダ側へ行くのに、1番テンションも上がって、1番便利と感じるし
特別ライトアップも、やっぱり鎖橋が1番綺麗と思うし。
また先延ばしされるかもしれないけど
その時はその時で壊れないことを願いつつ
鎖橋を眺められるし渡れるから、それはそれで良し。
それはそうと
今年に入ってから、新型コロナウイルスのワクチン接種の希望者登録を済ませました。
(予約ではないし、希望者登録。なんといえば良いのかわからないけど)
様々な情報・意見があることもわかってるし
色々と思うこともたくさんあるし
ハンガリー政府の方針も、変更される点も頻繁にあるし
政府のサイトは国民健康保険番号保持者のみが対象、とか、とにかく色々あるけど
ハンガリー人の友達とも色々話してて、色々教えてくれたし
打ちたい、打ちたくない、という個人的なことではなくて
大使館や学校が情報を発信してくれてたとしても、誰かがアシストしてくれるわけではないし
様々な可能性を考えて、家族にも報告の上、選択肢の一つとして。
今週半ば「おう・・・」という報道、やっぱり見かけたし
ワクチンに関するメールが、希望登録先から昨日届いてたし
(登録時の登録完了自動配信メールも届いてなかったし、そもそも迷惑メールフォルダに分類されてたし、迷惑メールと思ってたし、そう信じたいけど・・・というか、メールに気付くまで登録してたこと忘れてた)
ワクチン云々ではなくて、引き続きよく寝て、よく食べるのが一番◎
果報は寝て待て、というし
寝て待ってろ、という意味じゃないのはわかってるけど
待てば海路の日和あり、なので
わたしはとりあえず寝て食べて、備えることにします。