お昼過ぎ、お世話になってるご近所の老夫婦から不在着信が残ってて
「後でメッセージ送っとこ」と思って忘れてたら
夜になってまた電話をくれて
「ミクラーシュの日だよ〜」
と、サンタさんの袋一杯に入ったお菓子と、手作りパラチンタ(ハンガリーのクレープ)!!!
もう嬉しくて嬉しくて、受け取った帰り道
「嬉しいなぁ、嬉しいなぁ」とブツブツ呟くくらい本当に嬉しくて
帰宅して早速頂いて「美味しかった!」ってメッセージ送ったら
レシピ(材料の分量)のボイスメッセージ。
もちろん
母国語コミュニティ、情報の有難さも痛感する毎日だけど
一方で、こういう状況だからこそ
現地の方に少しでも、こうやって受け入れて貰えてることが
凄く心強いし、救われてるし、支えになってるし
わたしは嬉しいし、ありがたいなぁ。
帽子だけの人も、全身サンタさんの人も
とにかく両方合わせて、今日は10人くらいのサンタさんに会えたし
いい1日。
やっぱり12月6日は、大人も子供もワクワクする1日。