まだ暑いなぁと思うものの
だんだん日が暮れるのも早くなってて
夜風が心地よいなぁと思うようになってきて、秋なんだなぁと。
この前、久しぶりに夜のマルギット島をお散歩したけど
本当に風が気持ちよかったし、蚊に刺されることもなく、とても快適お散歩。
お家の蚊取り線香がそろそろ無くなるので
新しい詰め替えカートリッジを購入すべきか否か、と悩んでいるものの
まだまだ昼間は暑くて、今日は「この夏一番暑くなる」と数日前から予報されていたくらいだけど
このまま過ごしやすくて、蚊も居ない季節に移り変わっていったらいいなぁ。
最近、個人的にとっても嬉しいお知らせを受け取ったけど
約1週間後に、それに関するガッカリするようなお知らせを受け取って
嬉しいお知らせがあった日と、ガッカリのお知らせを受け取った時
たまたま同じ友達と一緒にいて飲んでたのだけど
自分の事のように喜んでくれて、悲しんでくれて、励ましてくれて
緊急事態宣言中にメラート先生が励ましてくれた時も思ったけど
こういう時の、わたしの身近に居てくれるハンガリー人の切り替えの“速さ”や強さ、対応能力、冷静さ
そしてしなやかさに凄く安心するし、何度も助けられてるし、支えられてるなぁと。
数日経っても、相変わらずクヨクヨしてるわたしは
こういう時だからこそ、そのスイッチをわたしも習得したいなぁと。
そういえば、この前、バンクシーのエキシビションに行ってきたのだけど
キリストの風刺と
Dismalandと
ミッキー・ドナルドの風刺
とっても興味深いなぁと。
ミッキー・ドナルドの風刺は
“感動”のあまり、思わずその場で
アルゼンチンの親友に写真を送ってしまったほど、興味深いなぁと。
嬉しい事、ありますように。