これも夏の覚え書き。
毎日暑い!今度泳ぎに行きたい!
と、6月後半は常に思っていて
ハンガリーの人たちは「バラトン湖」に泳ぎに行くと以前から聞いていたので
とても暑くてたまらない日が続いていた時に、日帰りでサクッと碓井くんと泳ぎに行って来ました。
ティハニーとは反対側にある、シオーフォクというところ。
よくハンガリー人はバラトン湖のことを「ハンガリーの海」と表現してるのだけど、行ってみて納得。
水がとても綺麗な色で、本当に海みたいでした。


リクライニングチェアーが空いたから移動してみたのだけど、とても良かった!

「適当に何か持ってくわ~」ってお互いに言っていて、わたしは炊き込みご飯のお握り(夏の帰国前だったから、日本食ストックの消費を手伝ってもらおうと・・・)を持参したのだけど
とってもお洒落な碓井くんは、パラソル付きでスイカや果物を持ってきてくれました。

「バラトンではラーンゴシュ食べとき!」みたいなことを、ハンガリー人のお友だちに言われてたのでラーンゴシュ。

みんなとっても開放的で、基本、全員日焼けを楽しんでいたのだけど、中にはトップレスになって裏も表もしっかり焼いてる女性もいて、最初は二人でビックリ。
ビックリしてたのはわたしたちだけで、みんな、本当に自然に、それぞれの楽しみ方で夏を楽しんでいる姿がとっても居心地が良かったです。
夕陽がとってもとっても美しかったです。

夕陽を見て帰ろう!ということになって、夕暮れを待つこと数時間・・・この写真は8時過ぎだったかなぁ。
恐らく人生初の湖水浴、とても楽しかったです。