先週末~今週半ばは、イタリアのクレモナに留学している京芸の後輩が来洪。
彼女から頂いたクレモナ土産。
巨大なチョコと、ザクフワな食感のお菓子。
甘いもの大好きなのでとても嬉しい!
彼女とは2度のお食事。
とりあえず、自分が食べた(シェアしたのも含む)ごはんたち。
フォアグラさん。
普段フォアグラなんて滅多に食べないから、心も満たされた。
これも美味しかった。
クレモナ留学中の彼女とは、久しぶりに会って色んな話が出来て、イタリアの話も聞けたし、とても楽しかった。
ハンガリーにいる間に、イタリアにも行ってみたいなぁ。
それにしても最近、食べることは大事だなと再確認。
何を食べるかも、誰と食べるか、というのも恐らくとっても大事で
どんな時間も、自分にとって素敵な時間を、自分のために過ごしたいなと。
ちなみに昨夜は、清水家にて久しぶりにみんなでご飯会。(陽介くんのお母さんご飯、いつも美味しい!)
美味しいものを美味しく楽しく食べて、明日の活力に。
最後に、クレモナの彼女と、リストの本校舎前で撮った写真をば。
掲載許可取るの忘れたので、イタリア国旗つけてみた。
そういえば、昨年からずっと気になってる鎖橋の工事。
「遂に9月から大規模修繕します!大幅に交通規制します!みんな注意してね!」って大々的に宣伝してたはずなのだけれど、一体いつになったら始まるのかな。
彼女がキラキラ光る鎖橋を見ることが出来て、個人的にはよかったけれど。
明日から10月なんだけどなぁ。
うむむ。