順調と言えば、百歩譲って順調な毎日。
譲れないもの以外は毎日どこかに妥協しつつ・・・な、お気楽生活。
宣伝します、フライヤーが出来たので!!!





7月、同郷の、愛知でも京都でも同門のテノール蔦谷さんと、クールビューティーゆりさんとコンサートします。

ソプラノ・テノールデュオリサイタル「夏のロマンティック」
7月2日(土)  岡崎市シビックセンターコロネットにて
13時半開演
チケット:1,500円

ソプラノ:加藤裕子
テノール:蔦谷明夫
ピアノ:古川友理

また宣伝します、是非お越しください。





7月からは今受け持っているカルチャーセンターとはまた別のカルチャーセンターにてお教室が新たに開講されます。

どんな講座になるのか未知数ですが、ワクワクが止まりませぬ。

そして7月は、岡崎市の市政100周年の式典で「アトラクション」という名の、山本くんのバックコーラス。

岡崎市民200名ご招待!!!だそうで、一般応募受け付け、始まりました。ふるってご応募を。6月13日必着です。

加えて、愛知県で行われる、こんにゃく座さんのお子さまワークショップの歌のお姉さんもします。こちらは愛知芸文、魔笛のパパゲーナ。

お子さま!是非、ご参加ください。7月5日迄のご応募です。

8月もエジプトの風が吹き抜けるコンサートがあります。

こちらもまた宣伝します、是非お越しください。



なんだか、嬉しい。
いろんなこと、一生懸命、心をまっすぐに、頑張りたい。


全然関係ないけど。
先日、話題だった若冲展行きました。





かなり並んだけれど・・・素晴らしかった!
もともと藍というか、蒼色が大好きだったけれど、もっと大好きになりました。