大阪での野外コンサート、無事終演◎
伴奏は、学生時代よく一緒に遊んでくれてた三浦祐香ちゃん。
祐香ちゃんのピアノで歌えるのは久しぶりで、というか、お互い忙しくて会えるのも1年半振りで、合わせの時間はお喋りで時間が足りないほど。
野外で歌うって気持ちいなぁ。

学部&院同期のさきちゃんも出演していて、最初から最後まで楽しい一日だったな。
いつも本当に適当に適度に、その時の気分や曲でドレスを選ぶのだけど、出掛ける直前になって「あれ着たい!」と珍しく思い、引っ張り出したもんだから、着れるか心配で心配で。
数年前、着ようと思ったら身体のラインが変わったのか着れなくなっていて、だけどお気に入りドレスが着れなくなったことが悲しすぎて、現実を受け止めれずに大切に取っておいて良かった。
ここ半年くらい続けてる、身体との対話キャンペーンが効いたのかも。本当、着れて良かった。
偶然にもさきさんとドレスの色がお揃いになって、なんか嬉しかったな。

せんば鎮守の杜コンサートは、今年10年目だそうで、街をあげての凄く大きなイベントでした。
多くの方々が運営して下さっていて、控え室での実行委員長さまのお言葉が見に染みました。
ご縁とご恩を大切にしなくては。
伴奏は、学生時代よく一緒に遊んでくれてた三浦祐香ちゃん。
祐香ちゃんのピアノで歌えるのは久しぶりで、というか、お互い忙しくて会えるのも1年半振りで、合わせの時間はお喋りで時間が足りないほど。
野外で歌うって気持ちいなぁ。

学部&院同期のさきちゃんも出演していて、最初から最後まで楽しい一日だったな。
いつも本当に適当に適度に、その時の気分や曲でドレスを選ぶのだけど、出掛ける直前になって「あれ着たい!」と珍しく思い、引っ張り出したもんだから、着れるか心配で心配で。
数年前、着ようと思ったら身体のラインが変わったのか着れなくなっていて、だけどお気に入りドレスが着れなくなったことが悲しすぎて、現実を受け止めれずに大切に取っておいて良かった。
ここ半年くらい続けてる、身体との対話キャンペーンが効いたのかも。本当、着れて良かった。
偶然にもさきさんとドレスの色がお揃いになって、なんか嬉しかったな。

せんば鎮守の杜コンサートは、今年10年目だそうで、街をあげての凄く大きなイベントでした。
多くの方々が運営して下さっていて、控え室での実行委員長さまのお言葉が見に染みました。
ご縁とご恩を大切にしなくては。