ピアノの調律に関する、学習型尚且つ参加型の子ども向けワークショップにて

講師としていらっしゃった調律師さんが

「音楽は感じたことが答えです。正解も不正解もありません」

と仰ってて、子どもに混じって心がブルブルしたの。

単純に「グランドピアノとアップライトピアノの違いを見つけよう」という課題に対しての、投げ掛けの言葉だったんだけども。

忘れてたなぁと思って。

わたしはその言葉を聞いて、悩んでいたアリアのカデンツァに自信が持てて、それだけでも大きな収穫◎

アップライトピアノの調律体験で、チューニングピンをグリグリして、実際に音を弄れたのがすごく楽しかったなぁ。




なんだかなぁ。

良くないなぁって思うことが続いてる。

音楽も、仕事も。プライベートは相変わらず。

もちろん、ハッピーだと思うこともたくさんあるけど、良くないなぁと思うことが続いてる。

でも、わたしの身に起こる出来事って、1ヶ月後には「良かったなぁ」と思えてる結果や選択だったりするから、果報は寝て待て。

やっぱり、ご飯モリモリ食べて、グッスリ寝て、笑ってるのが一番かなと。

うむ。ご飯は嘘をつかないし、睡眠も嘘をつかぬ。

ニュートラルでいこう。