21日、22日の本公演に向けて、オペラ稽古の毎日です。

☆Cotton Candy☆-__~00.JPG

キャストの私たち院生はもちろんのことですが、後輩の学部生のみんなも毎日朝早くから夜遅くまで、裏方や合唱を手伝ってくれています。

指導して下さっている先生方にも、サポートしてくれている後輩のみんなにも頭が上がりません。

キャストのみんなにも迷惑かけっぱなしです。

学部生の頃、わたしは4年間衣装係をしていました。

衣装を着替えに来た本番前や本番中の先輩達がかっこよくて、キラキラしていたのを思い出します。

先輩達みたいにキラキラ輝けている自信も何もないけど、あの時憧れていた舞台に立てる喜びを感じて…

歌えないことや演技が出来ないことに弱音を吐いたり、泣いてなんかいずにがんばります。

暗譜が怖いし、歌もまともに歌えてないのに、演技もどうしたらいいのかわからない。

可愛くて、しとやかで、しなやかな女性像、リーザちゃんを作りたいのに、映像のわたしは単なる軟体動物。

「長い」と羨ましがられる&自覚ある首や手が…邪魔。

わかりません。

あ、今日からオーケストラのみなさんと一緒です。

今日はA組稽古。明日は私たちB組。

A組の立ちを見つつ、色々参考に、勉強するぞ。

うにゃうにゃ言ってないでがんばる。


…気合い入れ直す為にもあとでオペラのお知らせメール作ろ!