ハードでしたが、とても充実した三連休でした。
まずは初日、敬老会にて歌わせて頂きました。
大学院のみんなと、唱歌などを混声四部で。
一緒に歌って下さる方、涙を流しながら聴いてくださる方…歌っていて、とても幸せな気持ちになりました。
「鯉のぼり」を私たち以上に元気いっぱい歌われる姿や、「紅葉」を幸せそうに聴いてくださる姿を見て、歌いながら涙を我慢するのに必死でした。
これまで同期の1回生メンバーで歌わせて頂くことは何度かありましたが、今回は大学院生全員で歌わせて頂きました。
全員と言っても10人程度ですが…
オペラの授業など、普段からみんなで動くことが多く、みんな仲良しなので、ワイワイしながらの休憩時間などもとても楽しかったです。
そして中日は、富山県にも歌いに行きました。
始発のサンダーバードに乗って、富山県初上陸!
アカペラアンサンブルに参加させて頂いたのですが、ソロで舞台に立つよりも緊張しました。
とても勉強になりましたし、何より緊張しました。
そしてとても楽しい歌の時間でした。
自身の演奏にも活かせることをたくさん吸収できた…かな。
また、歌い終わった後の富山のお魚たちは格別の美味しさでした。
迷いましたが打ち上げには参加せず、富山に住んでいるお友達にオススメのお店に連れていって貰いました。
サザエ、えび、カニ、のどぐろ、げんげ、もずく、白子…他にもたくさん!!!
とにかくご飯が美味しかったです。
少々食べ過ぎた感は否めませんが。
それに、お酒が強かったらな…なんて思いました。
今回もまた深夜遅くまでつもりつもる話をしながら、色々とリセット&心の充電が出来ました。
そして最終日の今日。
(寝たのが3時頃だったので…)ゆっくりと起床、ホテルの朝ごはんをゆーっくり食べてから活動開始。
電車まで少し時間があったので、お友達オススメの環水公園に行きました。

温かい飲み物を買って、ベンチに座りながらひなたぼっこ…とても気持ち良いところでした。
そして愛知に帰って来ました。
11月に頂いていた、たくさんの本番も残すところ1つのみ。
とっても嬉しくって、楽しみにしている本番ではありますが。
ある意味、しかもお話を頂いた1年前から…とーっても緊張しています。
この三連休、相変わらずの大移動で激動の毎日でしたが、行く場所行く場所で、大好きな人達と美味しいご飯が食べれて幸せでした。
…頑張らねば。
あんぷ…
まずは初日、敬老会にて歌わせて頂きました。
大学院のみんなと、唱歌などを混声四部で。
一緒に歌って下さる方、涙を流しながら聴いてくださる方…歌っていて、とても幸せな気持ちになりました。
「鯉のぼり」を私たち以上に元気いっぱい歌われる姿や、「紅葉」を幸せそうに聴いてくださる姿を見て、歌いながら涙を我慢するのに必死でした。
これまで同期の1回生メンバーで歌わせて頂くことは何度かありましたが、今回は大学院生全員で歌わせて頂きました。
全員と言っても10人程度ですが…
オペラの授業など、普段からみんなで動くことが多く、みんな仲良しなので、ワイワイしながらの休憩時間などもとても楽しかったです。
そして中日は、富山県にも歌いに行きました。
始発のサンダーバードに乗って、富山県初上陸!
アカペラアンサンブルに参加させて頂いたのですが、ソロで舞台に立つよりも緊張しました。
とても勉強になりましたし、何より緊張しました。
そしてとても楽しい歌の時間でした。
自身の演奏にも活かせることをたくさん吸収できた…かな。
また、歌い終わった後の富山のお魚たちは格別の美味しさでした。
迷いましたが打ち上げには参加せず、富山に住んでいるお友達にオススメのお店に連れていって貰いました。
サザエ、えび、カニ、のどぐろ、げんげ、もずく、白子…他にもたくさん!!!
とにかくご飯が美味しかったです。
少々食べ過ぎた感は否めませんが。
それに、お酒が強かったらな…なんて思いました。
今回もまた深夜遅くまでつもりつもる話をしながら、色々とリセット&心の充電が出来ました。
そして最終日の今日。
(寝たのが3時頃だったので…)ゆっくりと起床、ホテルの朝ごはんをゆーっくり食べてから活動開始。
電車まで少し時間があったので、お友達オススメの環水公園に行きました。

温かい飲み物を買って、ベンチに座りながらひなたぼっこ…とても気持ち良いところでした。
そして愛知に帰って来ました。
11月に頂いていた、たくさんの本番も残すところ1つのみ。
とっても嬉しくって、楽しみにしている本番ではありますが。
ある意味、しかもお話を頂いた1年前から…とーっても緊張しています。
この三連休、相変わらずの大移動で激動の毎日でしたが、行く場所行く場所で、大好きな人達と美味しいご飯が食べれて幸せでした。
…頑張らねば。
あんぷ…