今日は滋賀県のびわ湖ホールに行ってきました。

お友達の秋本悠希ちゃんのリサイタルを聴く為です
同い年のメゾさんで、東京芸大大学院にて勉強中の彼女
音楽関係で大好きなお友達の一人です。
どのようないきさつで、仲良くなったか詳しいことは忘れちゃいましたが
どこにも直接的な接点のない二人は、共通の仲良しのピアニストさん繋がりでお知り合いになりました。
合わせの場所にお邪魔したり~はありましたが
悠希ちゃんの歌をちゃんと客席で聴くのは初めて
とっても良かったです


2部で演奏してくれた、他の出演者さん達とのカルメンも素敵でした。
ホセ役の二塚さん、とっても甘くて凄く素敵でした
それに、(全~然後悔はしてないけれど)やっぱりメゾっていいなぁぁぁ
と思いました。
ドボルザークの「母が私に教え給いし歌」を聴いていて思ったけれど…ドボルザークのリズムって大好きだなぁ。
チェコ語ま~ったくわかれへんけど…。
以前、レッスンして頂いたコレペティの三ツ石先生もおっしゃっていたけれどチェコのお国柄なのかな。
危なっかしいようで、温かく包み込まれるような、どこか土臭さのある、田舎臭いような、あったかい音楽。
それに、サムソンとデリラの「あなたの声に私の心は花開く」は、大好きなルサルカの「白銀の月よ」に似てるなぁ~なんても思いました。
ルサルカもドボルザーク作曲の有名なオペラアリア。
チェコって魅力的な国だなぁ
今日は素敵な音楽が聴けて幸せでした。
…あああ!!!
わたしも明日のルサルカ&ベルク頑張らなきゃ。
今もびわ湖ホールからの帰り、人身事故の影響でJR大幅に遅れる&電車止まる…でやっとこさ京都に到着!だったけど
明日は台風の影響もなく、人身事故もなく、新幹線が通常運行してますように!!!
明日も頑張って普段通り歌うぞー

お友達の秋本悠希ちゃんのリサイタルを聴く為です

同い年のメゾさんで、東京芸大大学院にて勉強中の彼女

音楽関係で大好きなお友達の一人です。
どのようないきさつで、仲良くなったか詳しいことは忘れちゃいましたが
どこにも直接的な接点のない二人は、共通の仲良しのピアニストさん繋がりでお知り合いになりました。
合わせの場所にお邪魔したり~はありましたが
悠希ちゃんの歌をちゃんと客席で聴くのは初めて

とっても良かったです



2部で演奏してくれた、他の出演者さん達とのカルメンも素敵でした。
ホセ役の二塚さん、とっても甘くて凄く素敵でした

それに、(全~然後悔はしてないけれど)やっぱりメゾっていいなぁぁぁ

ドボルザークの「母が私に教え給いし歌」を聴いていて思ったけれど…ドボルザークのリズムって大好きだなぁ。
チェコ語ま~ったくわかれへんけど…。
以前、レッスンして頂いたコレペティの三ツ石先生もおっしゃっていたけれどチェコのお国柄なのかな。
危なっかしいようで、温かく包み込まれるような、どこか土臭さのある、田舎臭いような、あったかい音楽。
それに、サムソンとデリラの「あなたの声に私の心は花開く」は、大好きなルサルカの「白銀の月よ」に似てるなぁ~なんても思いました。
ルサルカもドボルザーク作曲の有名なオペラアリア。
チェコって魅力的な国だなぁ

今日は素敵な音楽が聴けて幸せでした。
…あああ!!!
わたしも明日のルサルカ&ベルク頑張らなきゃ。
今もびわ湖ホールからの帰り、人身事故の影響でJR大幅に遅れる&電車止まる…でやっとこさ京都に到着!だったけど
明日は台風の影響もなく、人身事故もなく、新幹線が通常運行してますように!!!
明日も頑張って普段通り歌うぞー
