虎の子

たいせつにして手放さないもの

語源

虎は子供をたいせつに育てることから。

 

龍安寺(りょうあんじと読む)のサイトを調べて読んでいました。

「虎の子渡し」が超有名な石庭の意味だという。通説。

タイガーマスクの歌を聞いてみる。

白いマットのジャングルに

白いマットとは石庭の白砂です。

ジャングルは枯山水のこと。

テレビドラマでは、「孤児院 ちびっこハウス」が伊達直人の古巣として毎回映ります。

孤児院が虎の子を表します。

草も木もないジャングルに

草も木もないとは龍安寺の石庭です。

ジャングルは枯山水です。

去年は京都に旅行しましたが、龍安寺には参拝しませんでした。次回は訪問する。

そうなんだと、他人事のように耳に入る言葉に、映る絵に感心します。

半世紀前のテレビドラマ「タイガーマスク」を思い出したら、龍安寺が参考文献だと私は考える。

「孤児院 ちびっこハウス」が石庭ハウスなのかな。

ちびっこハウス=龍安寺の石庭