水曜日はマガジン読んでます。
木曜日はネットラジオ聴いてます。
金曜日の仕事終わりは、アニメ観てます。
土曜日もアニメ観てます。
そんな週の後半を過ごしてます。
日・月・火は新たな作品を求めて探求してますw
そんな我がウィークリー^^
そして、今日は金曜日だったので、
アニメをまとめて観てました。
そして、眠くてバタンキュー
今週から、時間に余裕がある限り、ネギま!の感想記事をこちらで復活させます。
愛しの夕映が面白い展開になりそうだから書かざるを得ないんだよね。
ネタバレになるから注意されたし!
先週号から物語が2つに分岐しているという・・・
その1つが現在公開されている魔法先生ネギま!ANIME FINAL
そしてもう1つが原作のクラスメイト編という・・・
物語が分岐しました。
並行世界で2つの物語が同時進行しているわけですね。
336時間目は夏コタ回でした。
パジャマ姿をコタロー君に見られたくない中学3年生夏美。
久々に日本食を食べて涙する夏美。
どの作品に1人はいそうな普通キャラの一人
もとい、どこにでもいそうな普通の中学生。
普通の漫画なら普通にヒロインやれちゃいます。
炭酸をコキュコキュ飲んでる夏美になんか清楚なイメージ持った!
夕映を見つけた夏美が声をかけると、まき絵も夕映を見つけたようで、3人で会話。
まき絵のマニフェスト。

「私が総理になった暁には夕映ちゃんをネギ君に告白させます!」byまき絵
「まき絵、総理って何か分かってるん?」by亜子
元気印のまき絵党、党首佐々木まき絵。
親友の会話を盗み聞きするのどか嬢ちゃん。

この登場にデジャビュを感じるのは私だけじゃないはず。
ひまわりを両手に持ってツインテだったあの方ね。
夕映にはね、今一度ネギ先生に告白する場面を与えるべきだと思うのですよ。
「記憶はまだ戻ってないけれども、これだけ成長した私を見てくださいです、ネギ先生」
そんな、大胆にゃ無理か。
でも、今ののどかなら大胆に行けちゃう気がするよね。

でも、赤松先生は読者にBL展開の想像をさせようという意図が垣間見られる。
ネギ先生が現れて、3人をお茶に誘うと・・・

恋する乙女が3人出来上がりました。
対象ではないのか、冷静沈着の夏美さん。
しかし、これをコタロー君に言われたら、夏美の反応はどうなるんだろう?
「私の方がお姉さんなんだから、支払いは私がするわ」
的なことを強がって言いそう。
今週号、夕映、夏美ともにおいしゅうございました。
愛しの夕映が面白い展開になりそうだから書かざるを得ないんだよね。
ネタバレになるから注意されたし!
先週号から物語が2つに分岐しているという・・・
その1つが現在公開されている魔法先生ネギま!ANIME FINAL
そしてもう1つが原作のクラスメイト編という・・・
物語が分岐しました。
並行世界で2つの物語が同時進行しているわけですね。
336時間目は夏コタ回でした。
パジャマ姿をコタロー君に見られたくない中学3年生夏美。
久々に日本食を食べて涙する夏美。
もとい、どこにでもいそうな普通の中学生。
普通の漫画なら普通にヒロインやれちゃいます。
炭酸をコキュコキュ飲んでる夏美になんか清楚なイメージ持った!
夕映を見つけた夏美が声をかけると、まき絵も夕映を見つけたようで、3人で会話。
まき絵のマニフェスト。

「私が総理になった暁には夕映ちゃんをネギ君に告白させます!」byまき絵
「まき絵、総理って何か分かってるん?」by亜子
元気印のまき絵党、党首佐々木まき絵。
親友の会話を盗み聞きするのどか嬢ちゃん。

この登場にデジャビュを感じるのは私だけじゃないはず。
ひまわりを両手に持ってツインテだったあの方ね。
夕映にはね、今一度ネギ先生に告白する場面を与えるべきだと思うのですよ。
「記憶はまだ戻ってないけれども、これだけ成長した私を見てくださいです、ネギ先生」
そんな、大胆にゃ無理か。
でも、今ののどかなら大胆に行けちゃう気がするよね。

でも、赤松先生は読者にBL展開の想像をさせようという意図が垣間見られる。
ネギ先生が現れて、3人をお茶に誘うと・・・

恋する乙女が3人出来上がりました。
対象ではないのか、冷静沈着の夏美さん。
しかし、これをコタロー君に言われたら、夏美の反応はどうなるんだろう?
「私の方がお姉さんなんだから、支払いは私がするわ」
的なことを強がって言いそう。
今週号、夕映、夏美ともにおいしゅうございました。
魔法先生ネギま!とハヤテのごとくの劇場版、観に行ってきました。
本来なら更新が止まって数ヶ月経つメインブログ「それゆえ。」に
書くべき内容なのでしょうが…
まぁもうこちらをメインブログとして捉えて頂いても構いません。
(明日発売のマガジン連載のネギま!もこちらで感想書こうかと思ってる次第ですし。)
前置きが長くなりましたが、面白かったです。
随所で見られるネギま!とハヤテのコラボ
グッズや劇場で貰える限定版コミックでのコラボだったり、
詳しく分からないけれど、映像中にもコラボがあったんじゃないかって考えると楽しくなります。
また、ネギま!とハヤテの間を挟むアイキャッチ的な存在となった「さよなら絶望先生」
自分はネギま!、ハヤテ、絶望先生は三角関係のような間柄だと思うのですが、
やっぱり、ネギま!とハヤテに絶望先生は絡むのはいいものですね。
ネギま!で出演する声優陣、ハヤテの声優陣、絶望先生の声優陣、
全て合わせると、相当豪華な声優陣だと思います。
ネギま!、ハヤテで繋がっている声優さん、
ネギま!、絶望先生で繋がっている声優さん、
ハヤテ、絶望先生で繋がっている声優さん、
それだけでもなんだか、わくわくします。
本編に関する感想をどこまで書いたらいいか分からないので、
夕映に対してだけ・・・
あの夕映はマジで可愛かった。
大人っぽさが見えたなー
ネギ君相当顔赤らめていたし。
さて、次はいつ観に行こうかな・・・。
