読み手を意識した日記を書くこと。
大切かなぁって思います。
コメントやアクセス数に繋がらないし。
でも具体的にどうすればいいんだろう?
例えば、ラジオ番組に投稿する際の読み手―
パーソナリティ並びにスタッフですよね。
投稿が読まれるために意識して書くには、
私はパーソナリティの話し方を意識してます。
「このパーソナリティならこういう話し方をするだろうな」
という大まかな想像を持って書いてます。
では、日記での読み手―
もちろん、今見て下さっている方々ですよね。
読者を意識するには読者の趣味趣向をとらえなければならないのではないでしょうか?
どのような読者が居るかと言うと…アクセス解析ありきですね。
んなものわかりません。
こういう読者が来てくれるといいなと言う想像を持って書いてます。
私のブログはアニメ好きな方が多く来て下さると良いなと思ってます。