こんにちは。
起業女性のための
ブランディングデザイナー
片田早美です。

今回のテーマは
「メリハリをつける」

何事においても
「メリハリ」って大切ですよね。

仕事においても
私生活においても
そして体型においても^^;

ダラダラと仕事をするよりも
時間を決めて進めた方が
集中力が増す。

やるときはやる!
遊ぶときは楽しむ!
そうすることで
遊びがさらに楽しくなる。

甘いものやお菓子も
ダラダラと食べない!
メリハリ体型から
遠ざかってしまいます^^;

デザイン的な面からの
「メリハリ」についても
お話ししてみようと思います。

文字や色についても
「メリハリ」は大切です。

「文字」については
お話したこともありますが
大見出し
小見出し
本文

と大きさや太さを変えてみると
わかりやすく
読みやすくなります。



「色」も同様に
同色の中に
アクセントカラーを
少し入れるだけで
全体が引き締まり
生き生きとして見えます。

暗い色の服装が多い
冬の時期などは
小物などワンポイントで
アクセントカラーを取り入れると
引き締まっていいですね。




こちらはザックリとした
色相の図ですが
対角線上あたりの色を
アクセントカラーとして
ワンポイントで小物類に
取り入れるといいですよ。




「メリハリ」に気をつけて
人生を過ごしたいですね☆