こんにちは。
起業女性のための
ブランディングデザイナー
片田 早美です。

連日カラーのお話しをしていますが
今日も引き続きカラーのお話し(また(^^;))

今回はみんな「青」が好き
という統計データに
基づいたお話しです。


まず、日本人に好きな色を聞いた
結果がこちらです。


引用元:色カラー

みなさん「青」が好きなんですね(笑)

私は「青」は好きじゃないって方も
いるかと思いますが(^^;)


そしてこちらは外国での好きな色の調査


やっぱり「青」が人気ですね。

「空」や「海」を連想させる
「青」はどこの国でも人気なんですね。
2位以降は「赤」「緑」あたりですが
結構バラバラですね。

「赤」「青」「緑」

この3原色は「光の三原色」
基本の色ですよね。

今度は日本企業のロゴカラーを
色で分類したものです。


引用元:おっさんデザイナーの眼


こちらも「赤」「青」「緑」
多いようです。


またこちらは海外企業のロゴカラーですが



引用元:The powerful color in the world

「青」が多いですね。

「青」は知的でクールな
イメージを与えるため
IT系の企業に多いようです。


みなさんも
たまには通勤途中や買い物途中に
周りを見ながら歩いてみてください。

きっと「赤」「青」「緑」
ロゴマークや
看板やサインが多いはず。

あんまりキョロキョロしていると
不審者になってしまいますが(^^;)

何か新たな発見ができるかも
しれませんよ♪