こんにちは。
起業女性のための
ブランディングデザイナー
片田 早美です。

あなたのビジネスイメージと
あなたのカラーは結びついていますか?


あなたのビジネスイメージと
配色カラーが結びつかないと
せっかくのブランディングも
台無しになってしまいます。

例えば子育てママ向けの
ビジネスをやっているとしましょう。
ターゲットは子育て中のママと子供です。

ママと子供たちに向けて
このような配色の色を
ビジネスカラーにして
周りに発信したら
どんな印象を受けますか?




なんか違いますよね^^;
地味ですよね^^;


乳幼児だったらこんな感じだったり




もうちょっと大きいキッズだったら
元気なイメージで




こんなイメージではありませんか?

実はこのイメージカラー
縦に見ていくと色相といわれる
赤、青、緑、黄の色味は
一緒なんです。

明るくなったり、
鮮やかになったり

黒が混ざって
暗く地味になったり
しているだけです。

同じ色味なのに
こんなにも
イメージが変わります。

色が与える影響って
とても大きい
と思います。

カラーを決める場合は
ターゲットに合った
イメージカラーを使用して

自分のブランディングを
していきましょうね。

色についてのご相談も
お気軽にご連絡くださいね☆