こんにちは。
起業女性のための
ブランディングデザイナー
片田早美です。

ご訪問いただきありがとうございます。

日々仕事に追われ、忙しいと家事が億劫になったりしますよね・・・

そんな時は、仕事を何時までにする!とスッパリ決めて
他の時間は好きなことをやるのも
気分転換になっていいですよね。

今回は気分転換に作った
簡単レシピのご紹介をしたいと思います。

では冷蔵庫の余り物で作った
じゃがいものお好み焼きをご紹介します。
初めて作りましたが、もちもちしてて美味しいですよ~♪





【レシピ】1人前

《材料》
(A)
・じゃがいも3個
・キャベツ…余り物
(B)
・玉子…1個 
・片栗粉…適量
・小麦粉…適量
・だしの素…適量
(C)
・かつおぶし
・おたふくソース
・青のり

1.じゃがいもは皮を剥いてレンジでチンし、柔らかくなったら潰す。

2.キャベツは千切りにしておく。

3.Bの材料を混ぜておく

4.AとBを混ぜ合わせフライパンで両面を焼く

5.焼きあがったら、Cの材料をかけて出来上がり!

簡単でしょ?(笑)

お好みで、豚肉を乗せて焼いたりチーズを入れたり
桜エビを入れたりしても美味しそう(^-^)

昨日は豚肉が残っていたので、豚肉を乗せて焼きました☆


仕事に行き詰まったら、時間を決めてスパッとやめ
好きなことをやってみる!


自分に無理のない仕事の進め方をしたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。