The Who - Eminence Front | 【騙されるな! ロックを聴いていれば全てお見通し】

【騙されるな! ロックを聴いていれば全てお見通し】

「Won't Get Fooled Again」  原災はROCKの凄さを信じて、もう騙されない!

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ









It’s Hard/The Who


大好きなフーですが、80年代の解散前の82年・アルバム『It's Hard 』の「Eminence Front」です。

ボーカルのロジャー・ダルトリーでなく、フーのメイン・コンポーザーのピート・タウンゼントが唄い出しですので、やりたい放題です。(このバンド、ジョン・エントウィッスルも唄いますが)

この時期のピート・タウンゼントは新たしい元フェイセズとのドラマー、ケニー・ジョーンズとの折り合いも悪く、ケニー・ジョーンズに楽曲のいいところはピートのソロばっかと言われ…まあロックのメディアはかなり作為が入るので、ホントの事への深読みは、ファンの楽しみであり、今のマスコミへの情報リテラシーよりは、ずっと健全ですが(笑)

ここからが小生の深読みですが、80年代・60年代のブリティッシュ・ロック、今のロックの礎を築いたビック・バンドのフー、ストーンズ、ピンク・フロイドでさえ…

フーは変態だけどお茶目で最高のドラマー、キース・ムーンの76年死は影響はあったと、
ストーンズは対ミックでえらく他のメンバーとの仲が最悪で、キースとミックの88年日本公演まで修復不可までの仲、ピンク・フロイドはウォーターズと他のメンバーと法律的対峙、そしてフーは解散…

人間関係につかれ、ヒットチューンに翻弄され、気がついたら、パンクやニューウェイヴで、さらに手間が簡略化できるテクノ・シンセ・ミュージックで、楽曲・音色の変化や革新にはパワーがもの凄く必要ですが、メンバーが同じ方向・ベクトルは取れない・取りにくいとの思いです。

その表れがアルバムのジャケットデザインにも、『It's Hard 』小生的にダメ出しの気分、ゲーム機を前に暗い雰囲気、期待のアルバムに程遠い…

小生のブログに起点になる71年『フーズ・ネクスト』は、楽曲、アルバム・ジャケットも最高で、デザインは立ち小便ですがアートです(笑)

そのアートやロックへ同ベクトルが取れない、解散だったとの思いになります。

でも、楽曲的にはアルバムはライトですが、しっかり時代に合うモノはしています。さすが大御所、ストーンズやピンク・フロイドにも共通することですね。

そして、フーの再結成も納得でした。

と云うことでおまけは同アルバムですがライトですが、そもそもロックにシンセ導入はフーが先人です!

The Who - Dangerous







【日々写真日記】
お早うございます。
寒くなりましたが、マリンスポーツをしている方がいますね。海が近い街。
本日も、元気に行・生きましょう。

ブログが2300ページに超えましたので、旧ブログは、ミュージシャン名のテーマ別にして、アーカイブ化と文の校正と情報の訂正等を始めました。レイアウトも変更しならがら、見やすいブログにしたいと思っております。引き続き、ご贔屓の程よろしくお願い申し上げます。



映画ブログもあります。休んでおりますが、ご興味ある方は読んでいただければ幸いです。
【映画 発掘 ieiga2014 】http://ameblo.jp/ieiga2014/




人気ブログランキングへ




これも押して↓くださるとうれしいです。
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村



ヘッドフォン
当方へのペタを再開します。
ペタしてね