部下育成でやってしまっていた失敗…。 | 再就職支援コーチ/好きを大切に ビジネスコーチ/ライフコーチ

再就職支援コーチ/好きを大切に ビジネスコーチ/ライフコーチ

自分らしく、やりたいこと、好きなことを実現する!あなたの根幹にアプローチして、自分らしく幸せに輝いて生きる方向を一緒に見つけていきましょう!不安を勇気に変え、自分の人生を輝いて生きるための方法を書いています。

自分らしさ
活かして成果を上げる!!

「あなただから…」
選ばれる習慣術!!


コーチングで本当のあなたの想い、
実現したい目標、
自分にかけているブレーキを
外したいと思っている方、


無料お試しコーチングを
実施しております。
こちらからどうぞ!

※4月限定5名4名3名
→2名募集いたします。



こんにちは、
コミュニケーションデザイナーの梶です。

今日は札幌のホテルでブログを
書いています。

私がチームのマネジメントを
するようになって、

大きく変わったのは、
「対話」を取り入れるように
なってからです。

以前の私のマネジメントは

「指示命令、提案型」でした。

部下に
「こうやって、ああやって」
「こうやったら」と
教えることばかりでした。

そして、
しまいには、

「この前いったじゃないか」とか、
「何でこうやるの?」とか、
部下の話を聞く前に言っていました。

部下を否定するような言葉ばかりを
使っていたんです。

このようなことが続くと
部下がどうなるか?

「考えない」ようになってしまいます。

なぜか?というと、

それは、
私が答えを決めて
しまっていたからです。

指示命令が全てダメなわけでは
ないのですが、

部下を育てる時は、

部下の考えを尊重し、
経験させることが必要なんですね。

でも、
その当時の私は、
失敗する可能性が高いと
思ったら、

自分の考えを押し通して
部下の考えを尊重しませんでした。

勿論、
結果は出していましたが、

今考えると部下に恵まれていた
からだったと思うんですよ。


もし、
私が逆の立場だったら、
やる気は出なかったと思います(苦笑)。


部下を育てるには
主体性をださせる環境を
つくるのが一番大切なことです。

自ら、
「こうやって、ああやって~」と

1人1人が積極的に考え行動すること、

このような状況が出来ることで、
組織の活性化につながり、
成長する組織になっていきます。

指示命令、提案ばかりが
上司の仕事ではありません。

部下の主体性を引き出し、

「任せる」ことで部下を育て、

挑戦する組織をつくること。

そのためには部下との
対話を大切にし、
任せることで部下の新たな
能力を引き出すことになるのです。

次回は対話を取り入れて
変化したことについて書きますね。


あなたが部下とのやりとりの中で、後から後悔する時とはどんな時ですか?

後悔しないためには何をすれば良いと思いますか?


最後まで、お読みいただきありがとうございます。


どんな状態からもYESをもらう!



「裏営業の鉄則」!!


今まで見えなかった相手の本音がわかるようになり、

断れない力を養う(全2回)


詳細は→こちら


成長したい、
悩みを解決したいと
想うあなたと共に歩む、
コミュニケーションデザイナーの梶博幸です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験コーチングを行なっております!
※限定5名4名3名→2名募集いたします。

お問い合せ&お申し込みはこちら  

お気軽にお問い合せください。

コーチングバンク登録コーチ
(興味のある方クリック願います)

↓          ↓          ↓          ↓   
財団法人生涯学習開発財団認定コーチ
http://www.coachingbank.com/coach4+index.id+128.htm
コーチングバンク「セールス部会」部長

http://www.coachingbank.com/bukai7+index.id+5.htm


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー