すべては1杯のコーヒーから | 再就職支援コーチ/好きを大切に ビジネスコーチ/ライフコーチ

再就職支援コーチ/好きを大切に ビジネスコーチ/ライフコーチ

自分らしく、やりたいこと、好きなことを実現する!あなたの根幹にアプローチして、自分らしく幸せに輝いて生きる方向を一緒に見つけていきましょう!不安を勇気に変え、自分の人生を輝いて生きるための方法を書いています。

ど~も。コーチャルタント梶です。

今日は「すべては一杯のコーヒーから」を

読み終えました~。

この本は読みやすく、わかりやすかったですね!

輝きコミュニケーション コーチャルタント梶 博幸の 「無限~可能性の彼方へ~」

コーヒー店で働いたことがない、創業者の松田広太社長は

情熱が体を動かし、体を動かすという行動が頭を使うという

ことにつながっていった。

こういう起業のやり方もあるんだと勉強になりました。

つまづくことは決して失敗ではなく、成功へのプロセスだと

いうことがよくわかります。

諦めてしまえば、失敗。しかし、進むという事で成功への

道のりがスタートする。目の前に起こる出来事の捉え方次第

だということなんですね。

日本でのマクドナルドとバーガーキングの結果の違い。

バーガーキングは大企業の1プロジェクトだったが、マクドナルドは

個人の藤田田さん率いる無名の企業。普通に考えて

大企業有利に思えるが、実際の結果は逆のマクドナルドでした。

昔、徳川家康が小さいころに、爺に「あの、3人グループの子供と

10人グループの子供のケンカではどちらが勝つか?」と

訪ねたそうです。爺は「10人に決まってますよ。ほら、3人が

劣勢ではないですか」と答えましたが、家康は「3人の方が最後は

勝つ」と言ったそうです。少ししてから、家康の言う通り3人グループ

が10人グループを負かしました。ビックリした爺は「なぜ、わかった

のですか?」と訪ねると家康は「3人グループの方が目が本気だった」

と答えたそうです。

つまり、後にひけない覚悟(情熱)が小が大に勝つということに

つながります。

松田広太さんの情熱に人を動かすベースがよくわかりました。

因みに部下育成のシーンではコーチングスキルが多々入って

いました。

人材育成にはコーチングありきですね!!!