インプットしてね!WSP日記!! -3ページ目

そんなアタシの仙台出張

11月3、4日と仙台に行って来ました。


仕事です。

飲み会要員。


上野から行きました。


インプットしてね!WSP日記!!-上野発の~

上野、いまツタンカーメン展やってるんですね。


行きたいけど2時間待ちはイヤだな(汗)。

それなら科学博物館に1日入り浸るよ。



仙台でのホテルは、モントレ仙台。

モントレ系列は部屋は狭いけど、好感度の高いお部屋が多いですな。


インプットしてね!WSP日記!!-門取れ仙台の寝室

インプットしてね!WSP日記!!-門取れ仙台のバスルーム

お風呂も広かったv



↓3日の朝飯。


インプットしてね!WSP日記!!-朝はバイキング

前日の飲み会でのカロリーを考えると、食いすぎです。

ま、いつもですけど。



↓3日の夕飯。


インプットしてね!WSP日記!!-仙台の海鮮丼!

仙台駅の寿司屋通りで。

すごいボリューム!!!

そして、美味いっ!!!!

社長におごってもらいますた。てへ。



りょうこは社長秘書という肩書きですが、社長の出張に同行することはまずありません。

今回初めてくらい。


そしたら、普段も社長と一緒に行く人たちが「今回は、社長が異常にご機嫌だった~」「りょうこが一緒だったからじゃない?」と(笑)。


ご機嫌だったのは、仕事が上手くいったからだと思うんですけどね。

周りの人がそう思ってくれるのはうれしいことです。

アタシ仕事した、ってことだよね(笑)。


仙台では、社長が払うタクシー代の端数30円とかを出したくらいで、お金使いませんでした。

グリーン車で移動、そこそこのホテルに泊まらせてもらって、美味しいもの食べさせてもらって…何しに行ったんだ的な感じだったんですが、社長が現場の邪魔にならないようにする、という影の指令はクリアできた、ってことで(笑)。



えぇ、まぁ、数人に予告したとおり、お土産はありませんです。

海鮮丼食ってたら、買う時間なくなっちゃったの。


いい出張でした。たぶん…。

ハロウィンですな


いろいろ恵んでもらいました。



インプットしてね!WSP日記!!-ベトナム産らしい

かわいーvvv

ベトナム生まれらしいです(笑)。

F士さん、ありがとーv



そして、ネズミーランドのお土産。

M子ちゃんありがとさんですv


インプットしてね!WSP日記!!-ネズミもドラキュラ

黒い皮、赤い餡のドラキュラアイス的お饅頭でした。




…って、昔から「ドラキュラアイス」って言ってもあんまし通じないんですよね…。


高校のときなんか、「●●色(←町名)ローカルだろ」って言われ続けたくらい。

仮にローカルだったとして…!

学区制のある頃の都立高校だったんで、地域的には近い人たちばっかりだったはずなのに、何故知らないんだっ!!


で、ググリしました。


「ドラキュラアイス」の検索結果


そうそう、コレ!!!

一見真っ黒!アイスとしてはそれだけでも異例なのに、かじってみると中から真っ赤なアイスがっ?!ってヤツです。

正式には「クロキュラー」っていう商品名らしいですな。

食べ終わると舌が真っ黒になるんだよ~。


とりあえず●●色ローカルじゃないことがわかったので、満足。


ピンクなスカイツリー

なんか、スカイツリーが見たことない色になってるなぁ…"雅"ってこんな色だっけ??とか思ってたら、10月1日はピンクリボン運動の初日だったんですね。



インプットしてね!WSP日記!!-2012


こうして見ると本当にピンクですな。

道行く人が、みんな写真撮るはずです。