春合宿2017【前半】 | 早稲田大学空手道糸東会のブログ

早稲田大学空手道糸東会のブログ

経験不問!インカレOK!大学公認サークル!早稲田大学空手道糸東会のブログです!

wshitokai.michikusa.jp

こんにちは。49代広報植村です。
3月も後半に差し掛かっていますね。大学生の人は春休みがもうすぐ終わりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は今更ながら課題に追われています。

さて今回は、2/27~3/2に行われた春合宿の模様をお送りします。場所は山梨県山中湖ハラマチロッヂにて。とにかくご飯がうまい。部屋にこたつがある。最高。
ではではまずは練習から。


{9148CBD9-A433-40F4-B10C-6CEE193D86B4}


練習前、みんなでストーブに群がります。最高気温6度。朝9時半。体育館床の氷のような冷たさが素足を襲います。冷たい通り越して痛い。


{C12DEA9D-D92D-4AAA-9924-27396A7715BB}


{7E1507D7-DD30-4E86-A7B9-F131845B5FF6}


組手練、形練ともに頑張りました。まじで。
1日目は特に、榎本主将のもとでアップという名の地獄みたいなダッシュ祭りが開催されたので、運動不足の体に堪えた人々が多数でした。
榎本「1日目だし、練習したっていう実感が欲しいよね!」


{771D8C1B-67F1-4C44-8455-61CA6A0B04F2}


この後脚が棒のようになりました。


{8F9B0D84-B724-41C8-B851-B8F4136DE2B1}


有志の夜練。高嶋指導員による形稽古です。

2日目は丸1日練習でした。組手練と審査に向けての形練。 と筋トレ。


{BFA62D3E-D0BC-44AE-B203-A50AF5005368}


みんな虫の息。


{95BE3E9B-4124-448B-9F78-4996E473FE43}


定番の手押し車。2人組によるチーム戦です。


{E86F263B-878F-4772-8508-7021C5B1A246}


敗者たちの罰ゲーム(腹筋&腕立て伏せ)


{33DBAD67-E7AF-40BF-B67E-876ECFAB7488}


クールダウンして、合宿前半戦は終了です。


{566C3983-54C5-4830-87AA-4E0C4614A6D4}


お疲れっした!
練習編はこんなところで。後編ではレク~最終日を中心にお送りします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。