みなさん、あけましておめでとうございます!
48代 松本です!
12月13日に行われた、
学生空手道振興連盟大会について書かせていただきます…
いやいや、おっせえよ!って思われる方もいらっしゃると思います…
そして、マツモトブログを楽しみにしてくださっていたファンの皆さまも申し訳ございませんでした…
明日書こう書こうって思っていたら、テスト期間に入り、そして、2月になっていました…
猛省しております…
さあ、気を取り直して!
学生空手道振興連盟大会(通称 九大)は、糸東会が今大会より参加させていただくことになりました!
学生が主体で運営しており、糸東会も1年間、他の団体の方々と一緒に運営会議などに参加し、お手伝いをしてきました😊
そして今大会で、部員のみんなは力を発揮できたのでしょうか…
大会結果がコチラです💕↓↓
*大会結果*
女子有級組手 準優勝 岡田華
女子有段形 準優勝 松下英美佳、3位 渡邉響
女子有段組手 準優勝 松本佳菜、3位 渡邉響
男子有級形 準優勝 浜井雄也
男子有段形 優勝 高嶋郁海
男子有段組手 敢闘賞 高井拓郎
女子団体組手 優勝
男子団体組手 3位
来年はさらに上を目指せるはず!
がんばりましょ~う*\(^o^)/*
お疲れ様~!とっても楽しい試合だったね!!!
審判員としてOBの山田先輩がいらしてくださいました。
本当にありがとうございました!
とりてつで肉を食べまくりました!!!
おいしかったなあ~(*^-^*)
アイスでカンパーイ。
寒かったけど、アイス食べたいねってなってロータリーで食べました。
ちなみに、打ち上げのとりてつ行く前にもバーガーキングでソフトクリームやフロートを食べてます。
糸東会は カロリーとか気にしないのです。
食べたい時に食べる。
しっかりと闘えたと思います!
悔しい思いをした人も多くいると思います!
今年はさらに上を目指して頑張りましょう~!
おしまい