引用元:引用元:5ch.net

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 FF7 RIBIRTH

 

8:2024/04/19:ID:6hBKJca00

ヤバいクラウドのまま次回作始まるとしたら仲間の心労半端ないな
特にティファな…
 


25:2024/04/19:ID:Cb/VoHf+0

ティファが精神世界でクラウドを救うのかな?
なんかエアリスゴリ押しでティファの存在感薄れそう
 


28:2024/04/19:ID:6hBKJca00

リバースの「今度は私がクラウドを守るから」って台詞は伏線だと思うから普通に精神世界はティファがクラウドを救うでしょ
エアリスが干渉するにしてもライフストリームから脱出する時に手助けするくらいだと思う

リバース クラティ


30:2024/04/19:ID:On+Gq3F2d

>>28
クラウドに殺されかけてもその台詞が出てくるティファ女神過ぎんか

31:2024/04/19:ID:OVfc6hWY0

ティファはクラウドの介護は自分の仕事だと思ってる節がある
 


33:2024/04/19:ID:On+Gq3F2d

ゴンガガのライフストリームでセフィロスに連れてかれるクラウド見てるしそれも伏線だと思う
人形化したクラウドを救うのはティファが妥当だね

 


58:2024/04/19:ID:xfOyikwT0

リバースでもティファがクラウドの家に最後に訪れたのは7歳だか8歳ってチラッと触れてたけどリメイクの小説によると幼い頃は家が隣だったから自然と行き来して遊んでたらしいんだよな
それがいつからか遊ばなくなって遠い存在になりそれが何故なのかティファはわからないらしいから、その理由を精神世界の新しいエピソードとして出すんじゃないかと予想してる

 


585:2024/04/19:ID:IUE/WmUP0


ティファとエアリスは逆だよな
ティファはクラウドに恋してないと思ってたけど2人で過ごして恋に気づく。


エアリスは新しい恋かも?と思ってたけど最後にデートして恋としての好きではない事に気づく。
ザックスに恋してるもわからないけど


公式ティファ小説
「クラウドを好きなのは間違いない。
ただ、その”好き”はふたりきりで過ごしたくなるような、そういう”好き”とはちがう気がする」

給水塔後
「ティファはクラウドを好きになった。ふたりきりで過ごしたいと思うような、そういう”好き”、だ」

https://i.imgur.com/jK0RDmC.png
Traces of Two Pasts

出典:FINAL FANTASY VII REMAKE Traces of Two Pasts

 


556:2024/04/20:ID:UXYCjlSA0


アバランチの分家というかバレット、ティファが強いのかもしれんがタークスとあそこまでやりあえるのは普通にやばいだろ
あとティファの活躍を見るとザンガンさんの弟子も1人くらい出してほしい


ティファが才能に恵まれてるのと素丸で青春過ごしたのもあるんだろうがあそこまでに戦闘力を見るとあと弟子があと2人でもいればミッドガルの展開も変わってたかもしれん

 


563:2024/04/20:ID:RTWhSe0Z0


>>556
ミッドガルにザンガンの弟子1人いるけど親と共謀してティファを騙して自分のギャンブルの負け分背負わせようとしたクソ野郎だぞ
最後はティファに一撃でのされて強くもない

565:2024/04/20:ID:UXYCjlSA0


>>563
リメイクの時それ?
だとしたら全然気が付かなかったわwww

568:2024/04/20:ID:RTWhSe0Z0

>>565
いやリメイクの小説での話、ザンガンの弟子もピンキリということだ
多分ティファ並に強いやつなんてそうそういないだろう
 

 

▼ 関連記事