最終予選@立教新座




に行ってきました!


JO突破を狙う最後の試合となります。


うちのチームもJO標準にかなり迫ってる種目が何個もあったので


最後の頼みである、立教マジックにかけて今回は大会に挑みました!



【結果】

チーム

✔︎26人参加

✔︎ベスト27個㊗️



午前中のレースでは



たくさんベストが出ましたが...



まずメドレーリレーでひろとが1泳者で



50m背泳ぎを見事にJO突破





ひろとは、これで3種目目の突破になります!



また、200m個人メドレーでは、



ケイがJO突破㊗️




ケイも3種目目の突破になります!



自己種目だけでなく、他種目での力をつけましたね!




直太朗も、特年ならJO突破



というところまで実力をつけてきました!



あと半年、早く突破できる力をつけるために今後も努力です🔥





今回は、自身のレースも一応エントリーしてました



日本選手権などの標準タイムが出てなかったので...



いつからのタイムが有効なのか、標準タイムがいくつなのか


というのが7月になるまで不明でした。



ただ、開いてみたら去年の前年度大会から有効となったので



突破済みで、切り直す必要もなくなりましたが



エントリーしたので、一応出場しました!


✔︎100m背泳ぎ 52.7

✔︎200m背泳ぎ 1.54.0



選手権表彰台レベルの社会人チーム



が参戦してるので


ハイレベルなレースになりました



ベストには届きませんでしたが、まぁまぁなレースでした✨



また、午後の部でもベストがたくさん更新されましたが



ひろとの50mバタフライ、さらの100m背泳ぎが



チャレンジレース(JO突破に0.20以内に入るレースはもう一回チャンスがもらえるレース)



となりました!



チームのみんなで応援📣




まずは、さらが100m背泳ぎ



で無事にJO突破㊗️






ひろとは、タイムを上げましたが



タッチがうまくあわず、あと0.1秒でした。



でも、リレーや個人メドレーも含めて5レース目



よく頑張りました!




ということで、本日突破したのは...



✔︎ひろと 50m背泳ぎ JO突破㊗️

✔︎けい 200m個人メドレーJO突破㊗️

✔︎さら 100m背泳ぎ JO突破㊗️



の3レースでした。


チームでのJO突破は


8人17種目リレー1つ


となりました!


今年は、エントリーまでに時間があるので


関東高校や県中学学総でのタイムが有効なはず


そちらでも突破を目指して頑張ってもらいます!


ということで無事に大会が終わりました!



応援ありがとうございました!




オリジナルグッズ 販売中!