自分の得意種目順とFINAポイントの高い順が同じかどうか
検証してみました!
※FINAポイントとは、世界新記録とどれくらいの差があるかで自分のレベルを示す数字を言います。
スタイル順
①背泳ぎ②個人メドレー③平泳ぎ④バタフライ⑤自由形
の順になってます。
FINAポイント
こちらのアプリで自分の数値を確認することができます!
ということで、やってみました!
バタフライは、先日に泳いだ2バタが1番得意なようです。
背泳ぎは、200mが得意なつもりでしたがラーキンの世界新記録が早すぎるんですよね...
平泳ぎは、本当に出なすぎて50mが得意とでました😅
自由形は、先日に泳いだ200mですね。
こちらも50.100mが出なすぎですね...
個人メドレーは、予想通りの200mが得意と出てます。
ただ、合計見ると...
①背泳ぎ②個人メドレー③バタフライ④自由形⑤平泳ぎ
あれ。
平泳ぎが1番苦手と出たぞ笑
平泳ぎが高速化してるとはいえ、おかしいな。
ということで
個人メドレーの強化としても、今後は平泳ぎをもっと
強化していこうと思います💪
↓オリジナルグッズ 販売中!
↓ワンダーイヤーズのサイトはこちら!
キャンペーンコード『jmorita』
↓ファンキタを5%OFFで購入するならこちら!
キャンペーンコード『jmorita』