ネットニュースになってたのはちらっと見たのですが



先日行われたKK杯で1番取り上げられていたことが



池江璃花子さんが50m自由形の予選でバタフライを泳いだ件です。



↓引用はこちら



これについて賛否があるとか







見てると、書いてる人は競泳の経験者じゃない気もします。



バタフライを泳ぐことは、ルールの範囲内です。



また自由形って種目は
 


自由なので一番速いクロールをみんなが選んで泳いでるだけで


昔からよくあるとこで、自由形の途中で他の種目に変えたり、他の種目を泳いだりなど


自分が一番最速になるレース展開をすることもあります。


ぼくも、自由形を背泳ぎで泳いだことあります。



また、競技日程が合わなくて


自由形で他の種目を泳ぐこともよくあることで



池江さんのパターンでは、バタフライを棄権してるとあるので



予選でバタフライを試す。というプランをやってるだけで


しかも、2位残りですからね。



むしろ、称賛すべきことかと思います!



ルール違反があるとかグレーなことをしてるとかならまだしも
   


今回の件で、他の選手への敬意が足らないと思うスイマーは基本的にいないと思います。



水泳界では、全く話題になってないことですが



スイマーじゃない人には、勘違いされてしまう記事ですよね。



池江璃花子さんの名前を使って、記事を見る人を増やして、



インプレッション数(広告費)を稼ごうって言う



大人の事情が重なったことなのかなと予想していますが


話題にするのはいいけど、



もう少し前向きな話題を取り上げてほしいところです...



ちょっと暗い話で申し訳ないですが、明るい話題が増えることを願ってます🙇‍♂️


↓オリジナルグッズ 販売中!

『クリスマスクーポン!』【オリジナルグッズ】15%オフのクリスマスクーポンを発行してます🔥 ぜひご活用ください👍  ◯クリスマスクーポン✔︎期限 12/17(金)〜12/25(土…リンクameblo.jp