ご訪問頂きありがとうございます。

 

LGBTQ+の心理支援

【セクシュアリティの専門家がサポートします】

カウンセリングルーム

こころの架け橋

Xジェンダー・パンセクシュアルを自認しています心理カウンセラーのNaoです。

 

 

HPはこちらから

 

 

 

 

前回の記事

「セクシュアリティが分からない」の続きです。

 

前回の記事はこちら↓

 

 

セクシュアリティの揺らぎが幾度となくあった自分。

 

その一つの「レズビアン」だと思っていた時期のことを話していきますね。

 

(*以後「ビアン」と略してお話をしていきます)

 

 

 

 

自分が「ビアン」なのではないか?と感じ始めたのは21歳の頃です。

 

それまでは特に自分自身の恋愛に興味がなく、交際することがあっても短期間でお別れをすることが何度かありました。

 

 

 

自分自身の恋愛に興味が無かったと書きましたが、その当時はソフトボールでの夢があったため全てをソフトボールに時間を費やしていた時期でもありました。

 

 

 

そして自分のことよりも

人間の「恋愛」「男女」について違和感

を感じていました。

 

・どうして恋愛は異性同士なのか?

・付き合うとはどういうことなのか?

・付き合ってただSEXするだけなら付き合う意味って何なのか?

 

 

 

まだ学生だった頃、異性同士の恋愛が普通と思ってました。周りに同性同士でも交際をしている人がいましたが、自分には関係のないことと思っていました。

 

 

そんな自分が地元、親元を離れ自由になったことで(ヒャッホー!!自由だー!)

自由になりすぎました・・・。

 

 

それでもソフトボールも夢を叶える為に地元を離れたので、その夢には突き進んでいました。

 

 

その当時、異性同士の恋愛が普通だと思っていた自分。

当たり前のように自分もそうすることが普通でした。

 

 

だが、そこでどんどんと違和感が出始めてきたんです。

 

 

「なぜ、会いたいと思わないのか」

 

「なぜ、好きな人なのに触れたいと思わないのか」

 

「なぜ、会っても早く帰りたいと思ってしまうのか」

 

 

 

そんな違和感が出始めたんです。

 

 

その時の自分は

 

違和感を感じてもそんなこと誰にも言えない・・・・

 

皆はそんなことはないのか・・・?

 

 

悩みのドツボにハマってしまい・・・

その結果・・・

 

自分で解決しよう!って思ったんです。

 

 

(この時にね~話せる場所があったらこんな遠回りしなかっただろうな~、ってよく思うんです)

 

 

 

で、私がしたこととは

 

・異性を好きになる努力をした(自身に言い聞かせる)

・相手の思う女性像になろうとした

・望むこと全てに応えようした

 

 

その結果は全て惨敗で、この時に

 

「あれ?自分ってもしかして同性が好きなのか?」

 

という疑惑を持つようになりました。

 

 

 

そして思い立ったら即行動!の自分。

 

だれにも相談できないまま・・・

その当時に流行ってた掲示板というものを利用してみたんです。

 

 

 

 

 

そこで一人の方と出逢い、交際に至りました。

 

そこで感じたのは

 

「同性同士ってこんなに楽なんだ~」

 

「気を使わないで恋愛ができるってこんなに楽なんだ~」

 

ということです。

 

 

 

そこで私は「同性愛者」「ビアン」という言葉と意味を深く知っていくことになります。

 

 

 

ですが、そこでまたもや色んな違和感が出始めてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の記事はここまで。

 

 

 

 

次回の記事

「ビアンに違和感を感じ始めた自分」

で詳細を書いていきます。

 

 

 

 

 

 

---------------------------

過去の私を話すことで驚かれる方も多いかもしれません。


「心理カウンセラー」という肩書きが真面目な人、

全うに生きてきた、と思わせているのかなと感じます。

 

私は綺麗な自分だけを出すつもりはなく、経験してきたことや感じてきたことをシェアしていきたいと思っています。

 

なぜって?


アダルトチルドレン、HSP気質、愛着障害の自分が「孤独」と感じていたことをシェアすることにより、同じような悩みを抱える方の気持ちの拠り所になってくれたらいいな、と感じているからです。

 

他人からみたら常識外れ、他人様にさらけ出すことができないようなことも沢山あります。

 

でも、それが私の人生。

「痛みがあるからこそ」をオープンに開放していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

心理カウンセリングとイベント情報を記載していますのでこちらも宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 セクマイ交流会のお知らせ

参加者募集中です✨

 

6月15日(土)20:00~21:45

オンライン開催☆セクマイ交流会☆

 

テーマ

「自分のセクシュアリティを話してみよう」

 

詳細はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

カウンセリング予約も随時受け付けております。
カウンセリング予約はこちらから↓


5月の予約日
〇対面カウンセリング
・相模原市,町田市
毎週土曜・日曜 10:00~16:00
60分 ¥6600 

90分 ¥8800 
 

〇通話カウンセリング
月曜~金曜 20:00~23:00
土・日 10:00~20:00

60分 ¥6600 


〇ZOOMカウンセリング
月曜~金曜 20:00~23:00
土・日 10:00~20:00

60分 ¥6600 

 

連絡先

カウンセリングルーム
こころの架け橋 Nao


ホームページ

カウンセリングルーム こころの架け橋 (amebaownd.com)

 

 

LINE公式アカウント
公式LINE限定の配信もしています。
ぜひ、お友達登録を✨

 
ID検索する場合→@197kolqd


こちらにも登録していますのでぜひ応援をお願い致します✨

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ セクシャルマイノリティへ

     

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログへ

 

twitter

https://twitter.com/cocoro_niji

facebook

https://m.facebook.com/profile.php

Instagram

https://www.instagram.com/coconiji0427

#LGBTQ#セクシャルマイノリティ#セクマイ#LGBT#LGBTQIA#デミセクシャル#デミセク#アセクシャル#ノンセクシャル#アセク#ノンセク#非性愛#異性愛#同性愛#両性愛#バイセクシュアル#バイセクシャル#バイセク#バイ#パンセクシュアル#パンセク#トランスジェンダー#性同一性障害#FTM#MTF#性別違和#Xジェンダー#FTX#MTF#中性#両性#不定性#レズビアン#ビアン#レズ#ゲイ#タチ#ネコ#リバ#アダルトチルドレン#精神疾患#発達障害#不眠症#人格障害#境界性人格障害#自己愛性人格障害#引きこもり#生きづらさ#HSP#HSS型#HSS型HSP#パーソナリティ障害#婚活#女性らしさ